記事カテゴリ

Special

絞り模様が美しい! ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュ

ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュは、ゲラニウムの1種の耐寒性宿根草です。

花は春から初夏にかけて開花します。白に淡い紫色の絞り模様の花はとても美しく、花壇に植栽すると目を引く存在です。

 

絞り模様の白と淡い紫色は一定ではなく、咲く花ごとに違う色合いなので日ごとに開花する花ひとつひとつを見るのも楽しみなゲラニウムです。

絞り模様の白と淡い紫色は一定ではなく、咲く花ごとに違う色合いなので日ごとに開花する花ひとつひとつを見るのも楽しみなゲラニウムです。

夏の暑さには弱いゲラニウムの中では比較的暑さに強く、東京のような猛暑の地域でも育てることが可能です。

とても丈夫な性質で、一度根付いてしまえば特別な管理をしなくても毎年開花。初夏になると花茎が立ち上がり、茎先に複数の花をつけて開花します。植え付けて数年すると大株に育ち、とてもたくさんの花を咲かせます。

 

深い切れ込みのある葉も美しいゲラニウムです。

深い切れ込みのある葉も美しいゲラニウムです。

 

ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュ

育てる場所:日当たりの良い場所~半日陰程度。真夏は半日くらい日が当たる場所がベスト。

育て方のコツ:真夏の水切れに注意。

特徴:植えっぱなしで毎年開花

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

DIY・ガーデニングの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP