いろいろ選ぼう!おしゃれな生垣16選 

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

「生垣ってなんだろう。」「生垣に向いてる植物ってどんなものがあるんだろう。」「せっかくだから、おしゃれな植物がいいな。」など、生垣の定義からおすすめの植物やちょっと変わった植物までご紹介します。

目次

生垣とは

生垣とは、簡単に説明すると「植物で作る垣根」のことを指す言葉です。隣家との境目や道路との境界線など、敷地の内側と外側を隔てる役割をしています。  では垣根とはなんでしょう。垣根とは「敷地を隔てる境界線」です。これは、ブロック塀であったり、鉄製フェンスであったり、竹で組んだ垣根であったり、植物による生垣であったりします。つまり生垣とは垣根のなかの一種類ということになります。  目的は境界線とはいえせっかくの自宅を取り囲むものですから、優しさと柔らかさのある植物で作りたいですよね。さらに言えば、出来ればちょっと可愛い植栽にして、他のお家に差を付けたくもあります。ここではそんなおしゃれな生垣におすすめの植物をご紹介します。

生垣とは、簡単に説明すると「植物で作る垣根」のことを指す言葉です。隣家との境目や道路との境界線など、敷地の内側と外側を隔てる役割をしています。

では垣根とはなんでしょう。垣根とは「敷地を隔てる境界線」です。これは、ブロック塀であったり、鉄製フェンスであったり、竹で組んだ垣根であったり、植物による生垣であったりします。つまり生垣とは垣根のなかの一種類ということになります。

目的は境界線とはいえせっかくの自宅を取り囲むものですから、優しさと柔らかさのある植物で作りたいですよね。さらに言えば、出来ればちょっと可愛い植栽にして、他のお家に差を付けたくもあります。ここではそんなおしゃれな生垣におすすめの植物をご紹介します。

目次に戻る≫

おしゃれな生垣5選

生垣には目隠しの役割も必要です。外からお庭や家の中が丸見えでは落ち着きません。生垣には常緑の樹木を選びましょう。落葉樹ですと秋から冬の間は敷地内が丸見えになってしまいます。  生垣にしたら可愛い、ちょっとおしゃれな常緑樹たちをご紹介します。

生垣には目隠しの役割も必要です。外からお庭や家の中が丸見えでは落ち着きません。生垣には常緑の樹木を選びましょう。落葉樹ですと秋から冬の間は敷地内が丸見えになってしまいます。

生垣にしたら可愛い、ちょっとおしゃれな常緑樹たちをご紹介します。

プリペッド・シルバープリぺッド

  • 科名:モクセイ科イボタノキ属
  • 分類:常緑低木
  • 学名: Ligustrum L.
  • 英名:Privet
  • 和名:セイヨウイボタノキ

華奢な枝に密集させた小さな葉が、風が吹くたびにそよぐ姿が柔らかい常緑低木です。(正式には「プリベット」ですが一般的に「プリペッド」発音されることが多いのでプリペッドで統一します)最終的には1.5~2mくらいまで大きくなるので、目隠し目的の生垣としても活用できます。

特にシルバープリぺッドは斑入り種なので、より柔らかい印象の生垣になります。春に白い小花の集合体を咲かせ芳香を放ちます。生長が早いので、好みの樹形に保つにはこまめに剪定を行う必要があります。

アセビ

  • 科名:ツツジ科
  • 分類:常緑低木
  • 学名: Pieris japonica
  • 和名:馬酔木(アセビ・アシビ)

春先に白や紅のかんざしのような小花の集合体を咲かせます。光沢のある濃いグリーンの葉は常緑で密度が高く目隠しにもなりますが、風も通してくれます。

ゲッキツ

  • 科名:ミカン科ゲッキツ属
  • 分類:常緑小高木
  • 学名: Murraya paniculata
  • 別名:シルクジャスミン

春から初夏にミカンの花に似た、芳香のある白い花を咲かせます。冬には真っ赤な実をつけて目を楽しませてくれます。耐寒性があり関東以南では露地で越冬可能なので生垣として植えられています。3m以上の高木になりますので、目隠しとしても有効です。

イチイ

  • 科名:イチイ科イチイ属
  • 分類:常緑高木
  • 学名:Taxus cuspidata
  • 英名:Japanese Yew
  • 別名:アララギ

常緑の針葉樹で、生長速度はゆっくりながらも、放っておくと20mにもなると言われています。雌雄異株で雌株は冬になるとコロンと丸い赤い可愛らしい実を付けます。強健種で昔から生垣として利用されてきました。色の少なくなる冬に赤い果実がちらちらと見えるのが可愛らしい樹木です。

ナワシログミ

  • 科名:グミ科グミ属
  • 分類:常緑低木
  • 学名: Elaeagnus pungens

産毛が生えたようなきれいな銀葉からそのち濃い緑に変化していく葉の色が魅力の常緑低木です。大きくなると枝がしな垂れるように伸びます。そのツル植物のような風情も魅力の一つです。春から初夏にかけて朱色に熟した果実を付けます。甘酸っぱいグミの果実は、昔は子供のおやつでした。

目次に戻る≫

お花も楽しめる生垣4選

クチナシ 科名:アカネ科クチナシ属  分類:常緑低木  学名:  Gardenia jasminoides  英名:Gardenia  初夏に香りの良い花を咲かせる常緑低木です。大きくなっても2~3m程度なので目隠しとして利用できます。花は咲き始めは白でクリーム色に変化していきます。葉はツヤのある濃い緑です。八重咲種やコクチナシやヒメクチナシと呼ばれる矮性種もあります。

せっかくなら生垣も季節でお花を楽しみたいですよね。目隠しにもなってお花も楽しめるおすすめの常緑樹をご紹介します。

クチナシ

  • 科名:アカネ科クチナシ属
  • 分類:常緑低木
  • 学名:  Gardenia jasminoides
  • 英名:Gardenia

初夏に香りの良い花を咲かせる常緑低木です。大きくなっても2~3m程度なので目隠し目的の生垣として利用できます。花は咲き始めは白でクリーム色に変化していきます。葉はツヤのある濃い緑です。八重咲種やコクチナシやヒメクチナシと呼ばれる矮性種もあります。

キンモクセイ

  • 科名:モクセイ科モクセイ属
  • 分類:常緑小高木
  • 学名: Osmanthus fragrans
  • 英名: Osmanthus
  • 和名:金木犀

秋に圧倒的な芳香を放つ常緑樹です。オレンジ色の小さな花の集合体を枝の脇から咲かせます。葉は光沢のある濃いグリーンで密度も高く、目隠し目的の生垣として有効です。

フェイジョア

  • 科名:フトモモ科
  • 分類:常緑低木
  • 学名:Feijoa sellowiana 
  • 英名:Feijoa

雌雄異株の常緑低木で、南国では果実を食用とします。南国原産の果樹ですが耐寒性が高いので関東以南では露地での越冬可能です。葉の色は、表は緑で裏が銀葉になっているため風が吹いて葉が揺れるとキラキラと色が変化しているようで美しい樹木です。春に白に近い淡いピンクの花が咲きます。雄しべが長く色も濃い赤なので、花びらとのコントラストも美しく楽しめます。

マートル

  • 科名:フトモモ科
  • 分類:常緑低木
  • 学名:Myrtus communis
  • 英名:Mytle
  • 和名:銀梅花

光沢のある明るいグリーンの葉は小さく、指で揉むと爽やかな芳香がします。春から初夏に梅の花に似た白い花を咲かせ、冬には黒い実を付けます。あまり細かく枝分かれしないので樹形はシャープにまとまりやすく、広がらないので道路沿いの生垣として有効です。

目次に戻る≫

ちょっと変わった生垣としての植物

ローズマリー(木立性) 科名:シソ科マンネンロウ属  分類:常緑高木  学名:Rosmarinus officinalis  英名:Rosemary  和名:マンネンロウ  ローズマリーはハーブとして有名な常緑低木です。大きく分けて木立性とほふく性の2種があり、生垣に向いているのは木立性です。大きくなると1m以上にもなりますので、生垣として利用できます。夕飯の時間になったら生垣からローズマリーを摘んで料理に使うのも楽しみになります。気候が良ければ四季咲きでブルーから薄紫色の花を咲かせてくれます。

これも生垣になるの?って思われるかもしれませんが、常緑で密度が濃く生垣になるんです。ちょっと変わった生垣のご紹介です。

ローズマリー(木立性)

  • 科名:シソ科マンネンロウ属
  • 分類:常緑高木
  • 学名:Rosmarinus officinalis
  • 英名:Rosemary
  • 和名:マンネンロウ

ローズマリーはハーブとして有名な常緑低木です。大きく分けて木立性とほふく性の2種があり、生垣に向いているのは木立性です。大きくなると1m以上にもなりますので、生垣として利用できます。夕飯の時間になったら生垣からローズマリーを摘んで料理に使うのも楽しみになります。気候が良ければ四季咲きでブルーから薄紫色の花を咲かせてくれます。

目次に戻る≫

生垣にするには注意してほしい植物

ボックスウッド 科名:ツゲ科ツゲ属  分類:常緑低木  学名:Buxus sempervirens  英名:Boxwood  和名:セイヨウツゲ  日本で馴染みのあるツゲよりも、丸みを帯びた明るいグリーンの葉が柔らかく、可愛らしい印象を与えます。強健種で剪定もしやすく育てやすい樹木なので、トピアリー仕立てでも利用されます。非常に可愛らしい樹木ですが、春に柔らかい新芽がツゲノメイガという害虫に被害に合いやすいので注意です。

生垣にぴったりおすすめな植物なんですけど、ちょっと注意した方がよい植物です。小さなお子様がいるお家は気を付けてください。

ボックスウッド

  • 科名:ツゲ科ツゲ属
  • 分類:常緑低木
  • 学名:Buxus sempervirens
  • 英名:Boxwood
  • 和名:セイヨウツゲ

日本で馴染みのあるツゲよりも、丸みを帯びた明るいグリーンの葉が柔らかく、可愛らしい印象を与えます。強健種で剪定もしやすく育てやすい樹木なので、トピアリー仕立てでも利用されます。非常に可愛らしい樹木ですが、春に柔らかい新芽がツゲノメイガという害虫に被害に合いやすいので注意です。

サザンカ

  • 科名:ツバキ科ツバキ属
  • 分類:常緑小高木
  • 学名:Camellia sasanqua

サザンカは常緑で冬の寒い時期に可憐な花を咲かせてくるので、生垣としてとても重宝する樹木です。花は白からピンクや赤など色も豊富なので、多様に楽しめます。この可憐で可愛らしいサザンカですが、チャドクガの被害に遭いやすいので注意しましょう。

目次に戻る≫

絡ませる生垣。ツル植物5選

ツル植物はそれ単品では生垣にはなりませんが、フェンスなどに絡ませることで壁面を覆うような生垣になってくれます。樹木のような力強さはなく、華奢な雰囲気を出したいときにおすすめです。

ツル植物はそれ単品では生垣にはなりませんが、フェンスなどに絡ませることで壁面を覆うような生垣になってくれます。樹木のような力強さはなく、華奢な雰囲気、おしゃれな雰囲気を出したいときにおすすめです。

スイカズラ

  • 科名:スイカズラ科スイカズラ属
  • 分類:半常緑または常緑ツル性木本
  • 学名:Lnicera japonica
  • 英名:Japanese Honeysuckle

冬になると少し葉を落とす程度の半常緑ツル性植物です。蜜を子供が吸うから吸い葛と言われています。冬でも葉を残すところから別名「忍冬」とも言われています。

カロライナジャスミン

  • 科名:マチン科
  • 分類:常緑ツル性木本
  • 学名:Gelsemium sempervirens
  • 英名:Carolina jasmine

ジャスミンと名前についていますが、いわゆるモクセイ科のジャスミンとは別種です。常緑のツル植物で、春に香りの良い明るい黄色の花を咲かせます。繁殖力旺盛でよく繁ります。この植物には毒性があります。花の蜜を舐めたりしないように気をつけてください。

モッコウバラ

  • 科名:バラ科
  • 分類:常緑ツル性低木
  • 学名:Rose banksiae
  • 和名:木香薔薇

バラの原種でいろいろなバラの親になっている品種です。バラですが棘がなく、大きく枝をしな垂れるように伸ばします。春には香りの良いクリーム色の花を咲かせます。花付きが良く、小さなバラの花を固めてたわわに咲かせるので、見る者を圧倒するようなボリュームです。自分で絡みつくことはしないので誘引が必要です。5~6mまで生長するので大きなアーチや面積の広い壁面などに絡ませると見栄えがします。バラの中でも珍しく秒う害虫に強く育てやすい品種です。

テイカカズラ

  • 科名:キョウチクトウ科テイカカズラ属
  • 分類:常緑ツル性木本
  • 学名:Trachelospermum asiaticum

大きくなると10mを超すほどになります。繁殖力旺盛で強健です。葉は常緑で春には香りのよい淡いクリーム色の花を咲かせます。風に吹かれてどんどんツルを伸ばしますので、まんべんなく這わせたい場合は時々手を入れて誘引してあげましょう。川沿いの生垣や道路沿いの生垣などにも利用されています。

ハゴロモジャスミン

  • 科名:モクセイ科ソケイ属
  • 分類:常緑ツル性木本
  • 学名: Jasminum polyanthum

春に真白あるいは外側がピンク色の小さな花の集合体を房状に咲かせます。たわわに咲いた花はうっとりするほどの芳香を周囲に漂わせます。非常に強健でどんどん絡みついてツルを伸ばして行くので、密度の高い生垣ができます。

 

ここにご紹介した植物だけでなく、他にも生垣におすすめの素敵な植物はたくさんあります。この記事を参考に、常緑で目隠しになるような植物を探してみてください。

目次に戻る≫

生垣選びでお庭をもっとおしゃれに変身させよう!

庭木の選び方でお庭の雰囲気はがらりと変わります。「好みの庭木が見つからない」「自分達の家にぴったりの庭木でお庭を素敵にしたい」「庭木だけでなくお庭全体を見直したい」そんな方は是非お庭づくりのプロ、ミドラスに相談してみては?  目的や用途、雰囲気や楽しみ方によっても変わってくる庭木選び。ぴったりの庭木を見つけて自分達らしい素敵なお庭に変身させましょう。

庭木の選び方でお庭の雰囲気はがらりと変わります。「好みの庭木が見つからない」「自分達の家にぴったりの庭木でお庭を素敵にしたい」「庭木だけでなくお庭全体を見直したい」そんな方は是非お庭づくりのプロ、ミドラスに相談してみては?

目的や用途、雰囲気や楽しみ方によっても変わってくる庭木選び。ぴったりの庭木を見つけて自分達らしい素敵なお庭に変身させましょう。

 

ミドラスで無料見積もりを依頼する >>

 

▼関連記事

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「いろいろ選ぼう!おしゃれな生垣16選 」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス