小鳥がやってくる木を植えよう!身近にある誘鳥木って知ってる?
大曽根百代
このライターの記事一覧
誘鳥木(ゆうちょうぼく)って知ってる?
自宅に小鳥が呼び寄せたらいいなと思ったことありませんか?
小鳥が好むエサとなる実や花の蜜、花を持つ木のことを誘鳥木といいます。意外に身近な木が誘鳥木だったりします。人も鳥も楽しめる木をお庭にいかがですか?
ウメ
花の蜜を求めにメジロなどがやってきます。つがいで来ることが多いので、2匹でついばむ姿はとても可愛らしいですよ。
早春から開花し、早めの春の訪れを楽しめますよ。
ちなみにツバキも花の蜜目当てにメジロが来ます。しかし八重咲の椿は蜜がないので、一重咲きがおすすめです。
ヤマボウシ
真っ白い花がとても目立って綺麗なヤマボウシ。黄色~赤の実がなった姿も可愛い木です。
管理も楽でおすすめです。
赤い実に集まる小鳥たち
小鳥は赤い色を識別する能力を持っているそうなので、実が赤く色づく木を植えたり、置いておくと小鳥が寄って来やすくなります。
ジューンベリー
花も可愛く、6月に熟す実は食べることができるので野鳥も好みます。
さらに紅葉も楽しめるので季節を感じることができます。
モチノキ科の木
モチノキ科の木は赤い実をつけるのが多く、鳥も寄って来やすくさらに丈夫な木です。
西洋ヒイラギ
クリスマスのイメージの西洋ヒイラギもモチノキ科です。斑入りも可愛いですね。その他にタラヨウ、クロガネモチ、ウメモドキなどもあります。
グミ
日当たりと水はけさえよければやせ地でも育つ大変丈夫な木です。こちらも斑入りがあり、葉っぱも観賞できます。
マユミ
ちょっとユニークな実をつけるマユミ。白マユミや、ツリバナアメリカーナなど数種類あります。葉っぱも紅葉するので花、葉っぱ、実を観賞することが出来ます。他にはナンテンやハナミズキ、マンリョウなど実がなる木は小鳥たちが喜びます♪
いかがでしたか?お庭のシンボルツリーや生垣の材料として、誘鳥木という選択肢もあります。
冬の餌が少なくなる時期に、赤い実を沢山つけていたら小鳥たちは大助かりでしょう♪
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「小鳥がやってくる木を植えよう!身近にある誘鳥木って知ってる?」の記事をみんなにも教えてあげよう♪