記事カテゴリ

Special

シンボルツリーになる! 家庭で育てたいおしゃれな果樹5選

マーク

シンボルツリーに果樹を選んでみてはいかがでしょうか?シンボルツリーとしての存在感だけではなく、果樹は家族で収穫を楽しめ、花は香りが良いのも魅力的ですよ。

 

目次

グレープフルーツ

オレンジ

オリーブ

キンカン

レモン

 

グレープフルーツ

グレープフルーツ

暖かくなるととても甘い香りのする白い花を咲かせます。グレープフルーツを食べたときの種から地道に育てることができるのも魅力です。

グレープフルーツ

放置状態にしてしまうとどんどん大きくなってしまうので剪定などして仕立てた方がいいです。株が大きくなるほど寒さに強くなります。

 

オレンジ

オレンジ

鉢植え栽培もできます。葉が良く茂ります。実際に育てたのを食べると、酸っぱい方が強い時もありますが、とてもおいしいですよ!

5月ごろに開花。12月~1月ごろまで収穫できます。

 

オリーブ

オリーブ

好条件でなくても比較的育てやすいです。-12℃まで耐えられるといわれていますので、冬に-12℃を下回らない土地なら外で育てることができそうです。実をつける場合は2品種以上の種類が必要になります。

5月~6月に花を咲かせ、9月~10月に収穫ができます。

 

広告の後に記事が続きます
AD

キンカン

キンカン

キンカンは、常緑低木で刈り込みにも強く生垣としても利用することができます。

植え付けや剪定は、春先3月にしましょう。開花が年3回あります。夏に咲く花は実がつきやすいといわれています。12月~2月に収穫できます。

 

レモン

レモン

レモンは花の香りがとてもいいです。花の香りを楽しんで、秋~冬は収穫を楽しみましょう。鉢でも育てられるので、ベランダで育てることもできそうです。

レモン

-3℃まで耐えられますが、果樹の中では寒さに弱い方です。心配な場合は鉢で小さく仕立てて冬越し出来そうな場所に移動したりして管理してもよさそうです。

お庭やベランダで私だけのシンボルツリーの収穫を楽しんでみてはいかがでしょうか

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

庭木・シンボルツリーの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP