記事カテゴリ

Special

【植物コラム】手のひらサイズでかわいい原種のチューリップ

冬から春にかけて出回る小さな球根がついた原種のチューリップ。手のひらサイズで可愛らしい花を咲かせる姿はまるで春の訪れを呼び掛けてくれるかのよう。

こちらの赤いチューリップはテタテという品種。

テタテという名前にはフランス語で秘密のおしゃべりという意味もあるのだとか。たしかに小さな赤い花がたくさん並んでいると、こしょこしょとお話しているかのような雰囲気。名前も姿も可愛らしいチューリップです。

 

こちらのはポリクロマという名前の原種のチューリップ。

白い花が開くと中には黄色の色合いがちらりと。もうすぐ春ですよと声をかけられた気分です。

 

小さい蕾が寄り添う姿も愛おしい。花が開くとユリ科らしいなと思う美しさです。

 

小さいビンに入れて、棚の上に飾るととても可愛いです。ぜひ花屋さんで見つけたら、おうちに連れて帰って楽しんでみてはいかがでしょうか。

▼ほかの植物コラムも合わせて読む

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP