- 最寄駅 : JR横須賀線北鎌倉駅
- アクセス : JR横須賀線北鎌倉駅より徒歩10分
- 住所 : 神奈川県鎌倉市山ノ内189
明月院は、平治の乱で戦死し首藤刑部大輔俊道の菩提を弔うため、永暦元年(1160年)、俊道の子、山ノ内經俊により創建された明月庵が起源です。
現在は花の寺として有名で、春先にはシダレザクラ、レンギョウ、ボケ、モモ、冬はスイセン、ツバキ、ロウバイなど四季折々の花が咲きます。特に初夏は、参道から境内に至るまでを覆うアジサイが見事です。
※拝観料
500円(小・中学生300円)