吊して楽しむフライングリースを春のお花で作ってみよう!

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

更新日 :

吊るして楽しむフライングリースを春のお花で作ってみませんか。

春は可愛いお花がいっぱいの、花好きにはたまらない季節です。花瓶に飾るだけがお花の楽しみ方ではありません。たまにはいつもと違う楽しみ方をしてみませんか。

今回はシャンデリアのように吊るして楽しむフライングリースの作り方をご紹介します。

目次

フライングリースとは

フライングリースとは、吊るして楽しむタイプのリースです。  リースならではの360度どこからでも楽しめるという特徴を活かして、リースを下から眺めるように飾ります。壁掛けとの違いは、背中を固定する必要がないので揺れるものや下垂するものなど、動きのある花材を楽しむことができます。

フライングリースとは、吊るして楽しむタイプのシャンデリアのようなリースです。

リースならではの360度どこからでも楽しめるという特徴を活かして、リースを下から眺めるように飾ります。壁掛けとの違いは、背中を固定する必要がないので揺れるものや下垂するものなど、動きのある花材を使って楽しむことができます。

目次に戻る≫

春のフライングリース

春のお花を使ったフライングリースの作り方をご紹介します。壁掛けリースと違って吊るして楽しむリースなので、動きのあるものや垂れる花材を選んで、いつもとは違う雰囲気を楽しみましょう

春のお花を使ったフライングリースの作り方をご紹介します。壁掛けリースと違って吊るして楽しむリースなので、動きのあるものや垂れる花材を選んで、いつもとは違う雰囲気を楽しみましょう。

春のお花ばかりを使ったフライングリースは、お部屋の中を春の香りでいっぱいにしてくれます。

目次に戻る≫

フライングリースの作り方|ベース編

用意するもの|資材 ・♯18ワイヤー4本  ・リースワイヤー  ・ピックやテストチューブ 好きなだけ

フライングリースの土台となるベースの作り方をご紹介します。

用意するもの(資材)

・♯18ワイヤー4本  ・リースワイヤー  ・ピックやテストチューブ 好きなだけ

  • ♯18ワイヤー4本
  • リースワイヤー
  • ピックやテストチューブ 好きなだけ

フライングリースのベースの作り方

  1. ♯18のワイヤーを2本ずつまとめてフローラルテープで巻いておきます。直径約20cmくらいの円を作って、安定するようにさらにフローラルテープで巻きつけます。このワイヤーがリースのベースになるので、強度を高めるために2本ずつまとめて使用します。
  2. ピックやテストチューブにもフローラルテープを巻きつけます。あとでリースに差し込んで、お花を飾るので、リースの中で目立たないように、周囲のリース素材と馴染むようなグリーンがブラウンのテープが好ましいでしょう。
  3. ワイヤーで丸く形作ったベースにツルや枝を、リースワイヤーで留めていきます。リースベースに合わせてまあるくなるようにしっかりと留めてください。この枝がフライングリースの輪郭を作るので、丸い形を意識して作ることが大切です。

フライングリースの作り方のコツ

まあるい形を意識しながら枝を足していきます。360度どこから見ても安定した輪郭になるように時々裏表をひっくり返したり、上下左右を逆にしたりして確認することも大切です。

横にボリュームを出した方が可愛いので、枝を足しながら膨らませていくことも意識しましょう。

目次に戻る≫

フライングリースの作り方|お花編

続いて、ベースにお花を入れていきます。

用意するもの(春のお花)

・クスダマツメクサ  ・スイセン  ・チランジア  明るい黄色のお花を用意しました。黄色のお花は見る人の気持ちを明るくしてくれます。人が集まるリビングなどに飾りたいですね。

  • クスダマツメクサ
  • スイセン
  • チランジア

明るい黄色のお花を用意しました。黄色のお花は見る人の気持ちを明るくしてくれます。人が集まるリビングなどに飾るとお部屋が明るい雰囲気になります。

フライングリースの作り方

ベースが出来たら、お花を入れていきます。ここからは吊るして行いましょう。  枝を足し終わったリースにリボンや麻ひも、ワイヤーなどを結びつけて上から吊るします。吊るした状態で、フローラルテープを巻きつけたピックやテストチューブにお水を入れて、お花を飾る準備をします。ピックをリースに差し込んでセットしていきます。 枝の隙間に上手に差し込んでいきましょう。安定が悪いようであれば、ワイヤーなどで固定させてください。リースに入れる植物は一定方向に弧を描いている方が納まり良くなります。ピックをセットする際には、傾ける方向に一定性を持たせましょう。 すべて同じ長さで同じ方向をを向いていても安定感のあるリースになり可愛いのですが、せっかく動きのある花材で作っていますから、今日は自然な動きをたのしみましょう。

ベースが出来たら、お花を入れていきます。ここからは吊るして行いましょう。

  1. 枝を足し終わったリースにリボンや麻ひも、ワイヤーなどを結びつけて上から吊るします。吊るした状態で、水を入れたピックやテストチューブをリースに差し込んで、お花を飾る準備をします。
  2. 枝の隙間に上手に差し込んでいきましょう。安定が悪いようであれば、ワイヤーで留めて固定させてください。リースに入れる植物は一定方向に弧を描いている方が納まり良くなります。ピックをセットする際には、傾ける方向に一定性を持たせましょう。
  3. すべて同じ長さで同じ方向をを向いていても安定感のあるリースになり可愛いのですが、せっかく動きのある花材で作っていますから、今日は自然な動きをたのしみましょう。
  4. お花を必要なサイズにカットしたら、ピックに差し込んでいきます。同じ花材でも長短の変化を付けたり、少し上向きなものや少し下を向いているものがあってもいいです。

フライングリースの作り方のコツ

お花を入れる向きは一定方向にそろえた方が安定感がありますが、1~2本逆方向に動きをつけると、より自然な雰囲気になります。

目次に戻る≫

フライングリースの作り方|仕上げ

リースにお花を入れ終わったら、最終確認です。どこから見られるのかを想定して、全体のバランスを見ながら整えます。  この時、真下だけでなく少し離れたところからも確認するようにしましょう。360度見られてもいいように作りましょう。  フライングリースの仕上げ方のコツ  動きのある花材であることを意識して、窮屈にならないようにしましょう。上から吊るすリースですので、少し垂らしてあると可愛らしいです。お花の先端をリースから垂らすように飾りましょう。

フライングリースにお花を入れ終わったら、最終確認です。どこから見られるのかを想定して、全体のバランスを見ながら整えます。

この時、真下だけでなく少し離れたところからも確認するようにしましょう。フライングリースを作るときは、360度から見られてもいいように作りましょう。

フライングリースの仕上げのコツ

動きのある花材であることを意識して、窮屈にならないようにしましょう。はフライングリース上から吊るすリースですので、つるや葉が少し垂れているとより可愛らしくなります。先端をフライングリースから垂らすように飾りましょう。

他にも植物だけでなく、リボンなどを結んで垂らすというアレンジもできます。ちょっとルーズにリボンや植物が下垂している様子は、シャンデリアのような趣きを演出できます。

春のお花で作ったフライングリースのあるお部屋で、いつもと違う日常を楽しんでみてください。

目次に戻る≫

▼関連記事

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「吊して楽しむフライングリースを春のお花で作ってみよう!」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス