近年人気上昇中!クレマチス(パテンス系)の育て方や切り花にもできる飾り方

アバター画像

清水ヨシミ

このライターの記事一覧

公開日 :

目次

クレマチスとは?

クレマチス「パテンス系」の特徴、育て方

切花の準備をしましょう

長いまま、短く、2種類の生け方をご紹介

 

クレマチスとは?

科、属名…キンポウゲ科、センニンソウ属(クレマチス属)

原産地…北半球の温帯エリア各地、ニュージーランドなど

日本原産で8枚の花弁を持つカザグルマ、中国原産で6枚の花弁を持つテッセンもクレマチスの仲間です。

多年草、つる植物

花言葉…精神の美、旅人の喜び、策略

色…赤、ピンク、白、青、紫、複色など

形…一重咲き、八重咲き、釣鐘型、チューリップ咲きなど

目次に戻る≫

クレマチス(パテンス系)の特徴、育て方

クレマチス共通の育て方

日光、水はけ、風通しを好むので、野外が適しています。 夏場の直射日光は避けましょう。

水切れに弱いのでこまめに水を上げます。特に蕾~開花期、夏場は鉢植えの場合は毎日水をあげるといいです。

地植えの場合は、根付いてしまえば特に土が乾燥している時以外はあげる必要はないのでお手軽ですね。

今回はパテンス系のミゼットブルーという品種をご紹介します!

パテンス系は日本にも自生するカザグルマの系統で、8枚の花弁で一重で大輪の花を持ちます。

クレマチスは品種によって咲く時期が違いますが、パテンス系は早咲きの品種で関東では5月頃最盛期を迎えます。

旧枝咲きなので、弱剪定を行います。切りすぎないようにしましょう。こちらのリンクを参考にしてくださいね♪

目次に戻る≫

切花の準備をします

切り花にしておうちのいろいろな場所に飾ってみましょう。

花バサミを用意します。

 

剪定の仕方も参考にしながらカットしましょう。

 

葉を取り除きます。これで準備完了です!

目次に戻る≫

長いまま、短く、2種類の生け方をご紹介

長いままで生けてみました。

水圧で水を吸い上げやすくするため、たっぷりの水を入れて生けましょう!

短いものはこちら!花が平らで大きいことを活かして生けます。

作り方をご説明します♪

 

プラスチックのカップ、ハサミを用意しましょう。

ペットボトルや紙コップでも大丈夫です!

 

3センチ程の高さにカットします。

 

2つともカットしたら水をたっぷり入れて、お花を生けましょう。

 

後ろから見るとこんな感じです!

目次に戻る≫

様々な色や形があるクレマチスは上手に育てると何年も楽しめます。

育てたお花のアレンジもして、楽しみを広げてみませんか?

目次に戻る≫

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「近年人気上昇中!クレマチス(パテンス系)の育て方や切り花にもできる飾り方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
清水ヨシミ

農家の祖父母、ガーデニングや家庭菜園が趣味の両親の植物一家に育ち、幼い頃から植物に親しむ。学生時代、卒業してすぐは音楽やファッションなどの芸能業界の職に就きましたが、海外での一人暮らしを機に花の仕事を始めました。青山フラワーマーケットや個人の花屋で製作やワークショップの経験を積み、世界に向けて情報を発信したいとの思いからストロボライトに入社。個人では生け花を習い4年目になり、自宅には季節の花や観葉植物を飾ったり、ハーブなどを育てて食べる事も趣味になっています!

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス