睡蓮(スイレン)とは?花咲く季節、種類や育て方、蓮との見分け方まで

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

睡蓮(スイレン)とはどんな花なのでしょう。睡蓮(スイレン)の花咲く季節や種類と育て方、英語の名前、睡蓮(スイレン)と蓮(ハス)の見分け方まで、睡蓮(スイレン)の魅力をとことん紹介します。

目次

睡蓮(スイレン)とは?睡蓮(スイレン)基本情報

学名:Nymphaea 科名:スイレン科 属名:スイレン属 分類:水生植物 睡蓮(スイレン)の特徴 睡蓮(スイレン)は水の上に浮かぶように咲く花が印象的な水生植物です。古くからエジプトでは神聖な花として扱われてきました。花色は白、黄色、ピンク、赤、紫、青紫、青と豊富です。睡蓮(スイレン)の学名Nymphaeaはギリシャ神話の水の妖精の名前Nympha(ニンファ)に由来するとされています。  睡蓮(スイレン)の仲間は約40種類あり、世界各地の熱帯、亜熱帯、温帯に分布しています。葉柄は長く水の底へと続いていて、水底の泥の中に根茎や塊根があります。  睡蓮(スイレン)には耐寒性のある温帯スイレンと耐寒性のない熱帯スイレンがあります。

  • 学名:Nymphaea
  • 科名:スイレン科
  • 属名:スイレン属
  • 分類:水生植物

睡蓮(スイレン)の特徴

睡蓮(スイレン)は水の上に浮かぶように咲く花が印象的な水生植物です。古くからエジプトでは神聖な花として扱われてきました。花色は白、黄色、ピンク、赤、紫、青紫、青と豊富です。睡蓮(スイレン)の学名Nymphaeaはギリシャ神話の水の妖精の名前Nympha(ニンファ)に由来するとされています。

睡蓮(スイレン)の仲間は約40種類あり、世界各地の熱帯、亜熱帯、温帯に分布しています。葉柄は長く水の底へと続いていて、水底の泥の中に根茎や塊根があります。

睡蓮(スイレン)には耐寒性のある温帯スイレンと耐寒性のない熱帯スイレンがあります。

目次に戻る≫

睡蓮(スイレン)の花の咲く季節

睡蓮(スイレン)の花の咲く季節は5~10月頃です。温帯性スイレンと熱帯性で差がありますが、概ね初夏から秋に開花します。  公園の池などの水辺では、菖蒲や杜若が咲く頃に睡蓮(スイレン)も咲き始めます。

睡蓮(スイレン)の花の咲く季節は5~10月頃です。温帯性スイレンと熱帯性で差がありますが、概ね初夏から秋に開花します。

公園の池などの水辺では、菖蒲や杜若が咲く頃に睡蓮(スイレン)も咲き始めます。

目次に戻る≫

睡蓮(スイレン)と蓮(ハス)の違いと見分け方

睡蓮(スイレン)の特徴 スイレン科 花:水面に浮くように、あるいは少し水面から立ち上がって咲く。花後は水中に沈む。 葉:水面に浮いているように見える。表面に光沢があり円形で、切れ込みがある。水を弾かない。 蓮(ハス)の特徴 ハス科 花:水面から1m以上高く茎を伸ばした先に咲く。花の直径は20㎝くらい(チャワンバスは10㎝程度) 葉:水面から高く伸びた先に葉を広げる。光沢はなく水を弾く。丸く大きな一枚の葉。 睡蓮(スイレン)と蓮(ハス)の見分け方のポイント 草丈の違い 蓮(ハス)は水面より1m以上高く茎を伸ばしその先に葉や花をつけるのに対し、睡蓮(スイレン)は水面に浮かぶように葉や花をつけます。  花のサイズの違い 品種にもよりますが、蓮(ハス)の花径は概ね20㎝程度なのに対して、睡蓮(スイレン)は花径約10㎝程度と、蓮(ハス)に比べて小ぶりです。  花の色の違い 蓮(ハス)の花色は、ピンク、白、黄色です。対して睡蓮(スイレン)は白、黄色、ピンク、赤、紫、青紫、青などがあります。

睡蓮(スイレン)の特徴

  • スイレン科
  • 花:水面に浮くように、あるいは少し水面から立ち上がって咲く。花後は水中に沈む。
  • 葉:水面に浮いているように見える。表面に光沢があり円形で、切れ込みがある。水を弾かない。

蓮(ハス)の特徴

  • ハス
  • 花:水面から1m以上高く茎を伸ばした先に咲く。花の直径は20㎝くらい(チャワンバスは10㎝程度)
  • 葉:水面から高く伸びた先に葉を広げる。光沢はなく水を弾く。丸く大きな一枚の葉。

睡蓮(スイレン)と蓮(ハス)の見分け方のポイント

草丈の違い

蓮(ハス)は水面より1m以上高く茎を伸ばしその先に葉や花をつけるのに対し、睡蓮(スイレン)は水面に浮かぶように葉や花をつけます。

花のサイズの違い

品種にもよりますが、蓮(ハス)の花径は概ね20㎝程度なのに対して、睡蓮(スイレン)は花径約10㎝程度と、蓮(ハス)に比べて小ぶりです。

花の色の違い

蓮(ハス)の花色は、ピンク、白、黄色です。対して睡蓮(スイレン)は白、黄色、ピンク、赤、紫、青紫、青などがあります。

目次に戻る≫

こんなにあった!睡蓮(スイレン)の種類

睡蓮(スイレン)には大きく分けて熱帯性のスイレンと耐寒性のある温帯性のスイレンがあります。それぞれの種類と特徴を紹介します。  熱帯スイレン 熱帯スイレンの花色は、白、赤、ピンク、黄色、紫、青紫、青、複色と非常に豊富です。越冬に15℃以上の温度が必要です。水面から突き出すように数㎝程度茎を伸ばし、その先に葉や花を咲かせます。  熱帯スイレンには昼咲き種と夜咲き種があります。  アメリカン・ビューティー 昼咲き園芸種。ピンク色の花を咲かせます。  アフリカン・ゴールド 昼咲き園芸種。鮮やかな黄色の花を咲かせます。  <div class="posttype-library shortcode"><div id="postMain" class="full">
<article class="library-article"><a href="https://lovegreen.net/library/hydrophyte/p237980/" class="clickable"></a>
    <div class="library-thumbnail thumbnail" style="background:url(https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2020/03/P2260342-300x225.jpg) no-repeat center/cover;"></div>
  <div class="library-ttl-extext top-post-ttl-extext">
    <h2 class="library-title-heading"><a href="https://lovegreen.net/library/hydrophyte/p237980/">熱帯スイレン(昼咲き)の育て方・栽培方法 | 植物図鑑</a></h2>
            <p class="library-excerpt"><a href="https://lovegreen.net/library/hydrophyte/p237980/">熱帯昼咲きスイレンは、熱帯地域を原産とするスイレンのうち日中に開花するグループを総称して指すもの···</a></p>
          <span class="post-cat"><a href="/library/type/hydrophyte">水生植物</a></span>  </div>
</article>
</div></div>  シルバースター 夜咲き園芸種。白い花が美しい品種です。  レッド・フレアー 夜咲き園芸種。鮮やかな赤が印象的な花です。  <div class="posttype-library shortcode"><div id="postMain" class="full">
<article class="library-article"><a href="https://lovegreen.net/library/hydrophyte/p238144/" class="clickable"></a>
    <div class="library-thumbnail thumbnail" style="background:url(https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2020/03/5-300x225.jpg) no-repeat center/cover;"></div>
  <div class="library-ttl-extext top-post-ttl-extext">
    <h2 class="library-title-heading"><a href="https://lovegreen.net/library/hydrophyte/p238144/">熱帯スイレン(夜咲き)の育て方・栽培方法 | 植物図鑑</a></h2>
            <p class="library-excerpt"><a href="https://lovegreen.net/library/hydrophyte/p238144/">熱帯スイレン(夜咲き)は、熱帯地域を原産とするスイレンのうち夜間に開花するグループを総称して指す···</a></p>
          <span class="post-cat"><a href="/library/type/hydrophyte">水生植物</a></span>  </div>
</article>
</div></div>  温帯スイレン 花色は、白、赤、ピンク、黄色、複色。耐寒性があるので、冬は落葉して戸外で越冬が可能です。草丈短く、水面に葉や花を浮かべるように咲かせます。  アトラクション 園芸種。赤に近い、鮮やかな濃いピンクの花を咲かせます。  アルバ・カンディディシマ 園芸種。真白な花を咲かせます。  スルフレア 園芸種。明るいクリーム色がかった黄色の花を咲かせます。

睡蓮(スイレン)には大きく分けて熱帯性のスイレンと耐寒性のある温帯性のスイレンがあります。それぞれの種類と特徴を紹介します。

熱帯スイレン

熱帯スイレンの花色は、白、赤、ピンク、黄色、紫、青紫、青、複色と非常に豊富です。越冬に15℃以上の温度が必要です。水面から突き出すように数㎝程度茎を伸ばし、その先に葉や花を咲かせます。

熱帯スイレンには昼咲き種と夜咲き種があります。

アメリカン・ビューティー

昼咲き園芸種。ピンク色の花を咲かせます。

アフリカン・ゴールド

昼咲き園芸種。鮮やかな黄色の花を咲かせます。

シルバースター

夜咲き園芸種。白い花が美しい品種です。

レッド・フレアー

夜咲き園芸種。鮮やかな赤が印象的な花です。

温帯スイレン

花色は、白、赤、ピンク、黄色、複色。耐寒性があるので、冬は落葉して戸外で越冬が可能です。草丈短く、水面に葉や花を浮かべるように咲かせます。

アトラクション

園芸種。赤に近い、鮮やかな濃いピンクの花を咲かせます。

アルバ・カンディディシマ

園芸種。真白な花を咲かせます。

スルフレア

園芸種。明るいクリーム色がかった黄色の花を咲かせます。

目次に戻る≫

モネの庭に咲くのは睡蓮(スイレン)?蓮(ハス)?

睡蓮(スイレン)は、印象派の画家クロード・モネの描いた絵画でも有名な花です。クロード・モネは、フランスのジベルニー村にある自宅の庭の池に咲く睡蓮(スイレン)をモチーフとした作品を何十枚も描きました。  モネの庭に咲いているのは水に浮かぶように咲く睡蓮(スイレン)の花で、蓮(ハス)ではありません。クロード・モネが描いたのは、間違いなく睡蓮(スイレン)の花です。

睡蓮(スイレン)は、印象派の画家クロード・モネの描いた絵画でも有名な花です。クロード・モネは、フランスのジベルニー村にある自宅の庭の池に咲く睡蓮(スイレン)をモチーフとした作品を何十枚も描きました。

モネの庭に咲いているのは水に浮かぶように咲く睡蓮(スイレン)の花で、蓮(ハス)ではありません。クロード・モネが描いたのは、間違いなく睡蓮(スイレン)の花です。

目次に戻る≫

睡蓮(スイレン)の英語の名前

英名:water lily 睡蓮(スイレン)は英語でwater lily(ウォーターリリー)と言います。蓮(ハス)の英名はlotus(ロータス)です。

睡蓮(スイレン)は英語でwater lily(ウォーターリリー)と言います。蓮(ハス)の英名はlotus(ロータス)です。

目次に戻る≫

睡蓮(スイレン)の詳しい育て方

睡蓮(スイレン)の植え付け、用土 睡蓮(スイレン)は30㎝以上の深さのある桶や、ある程度の水深のある池などに植え付けます。用土はあまり選びませんが、植え付けてすぐに株が浮いてきてしまうようであれば、石や砂利などを周りに置いて安定させます。  睡蓮(スイレン)の置き場所 睡蓮(スイレン)の開花には日照が必要です。日当たりのよい場所で管理しましょう。  睡蓮(スイレン)の水やり 睡蓮(スイレン)は水生植物です。常に水を貼った状態にしておくことが必要です。水が汚れてきたと感じたら、新しい水に取り換えるようにしましょう。  睡蓮(スイレン)の肥料 睡蓮(スイレン)は肥料をよく吸収するので、植え付け時に元肥を少し多めに与えるようにします。  睡蓮(スイレン)の施肥は植え付け時と株が小さいうちや、花付きが悪くなってきたときで十分です。過肥は病害虫が発生する原因になります。  睡蓮(スイレン)の病害虫と対処法 睡蓮(スイレン)が被害にあいやすい病害虫はアブラムシです。水面に出ている葉や茎を確認して、見つけ次第捕殺します。数が多いときは薬剤を散布するようにしましょう。  睡蓮(スイレン)の剪定 睡蓮(スイレン)の葉の剪定 黄色く変色している葉を根元から切り取るようにします。水の中に手を入れて、できるだけ地際から切り取ります。変色した葉を取り除くことで水中の日当たりをよくし、新芽の生長を促します。  睡蓮(スイレン)の花の剪定 咲き終わった花も剪定しましょう。咲き終わった花をそのまましておくと種子を作ろうとして栄養を使ってしまい、全体の花数が減ったり、株が弱る原因になります。花茎を辿り水中の地際から切り取ります。  睡蓮(スイレン)のつぼみと咲き終わった花の見分け方 これから咲くつぼみと咲き終わった花の見分け方は、つぼみは上向きについているのに対して、咲き終わった花は水中に頭を下げるようについているので見分けがつきます。判別が難しい時は、軽く指で押してみて、弾力があるのがこれから咲くつぼみ、中から水が出てくるのが咲き終わった花です。  睡蓮(スイレン)の冬越し 睡蓮(スイレン)は秋になり気温が下がってくると葉が枯れてきます。枯れた葉や茎は水中の地際から刈り取りましょう。バクテリアの繁殖を抑えて水を清潔に保つようにします。  屋外で越冬させる温帯スイレンは、土中の株が凍らないように、軒先などに移動させるようにしましょう。  熱帯性スイレンは15℃を下回らないような室内に取り込んでおきます。冬の間は休眠しているので、日光は特に必要としません。  温帯スイレン、熱帯スイレン、どちらも水は切らさないように管理してください。

睡蓮(スイレン)の植え付け、用土

睡蓮(スイレン)は30㎝以上の深さのある桶や、ある程度の水深のある池などに植え付けます。用土はあまり選びませんが、植え付けてすぐに株が浮いてきてしまうようであれば、石や砂利などを周りに置いて安定させます。

睡蓮(スイレン)の置き場所

睡蓮(スイレン)の開花には日照が必要です。日当たりの良い場所で管理しましょう。

睡蓮(スイレン)の水やり

睡蓮(スイレン)は水生植物です。常に水を貼った状態にしておくことが必要です。水が汚れてきたと感じたら、新しい水に取り換えるようにしましょう。

睡蓮(スイレン)の肥料

睡蓮(スイレン)は肥料をよく吸収するので、植え付け時に元肥を少し多めに与えるようにします。

睡蓮(スイレン)の施肥は植え付け時と株が小さいうちや、花付きが悪くなってきたときで十分です。過肥は病害虫が発生する原因になります。

睡蓮(スイレン)の病害虫と対処法

睡蓮(スイレン)が被害にあいやすい病害虫はアブラムシです。水面に出ている葉や茎を確認して、見つけ次第捕殺します。数が多いときは薬剤を散布するようにしましょう。

睡蓮(スイレン)の剪定

睡蓮(スイレン)の管理のなかで大切な作業剪定と、つぼみと咲き終わった花の見分け方を紹介します。

睡蓮(スイレン)の葉の剪定

黄色く変色している葉を根元から切り取るようにします。水の中に手を入れて、できるだけ地際から切り取ります。変色した葉を取り除くことで水中の日当たりをよくし、新芽の生長を促します。

睡蓮(スイレン)の花の剪定

咲き終わった花も剪定しましょう。咲き終わった花をそのまましておくと種子を作ろうとして栄養を使ってしまい、全体の花数が減ったり、株が弱る原因になります。花茎を辿り水中の地際から切り取ります。

睡蓮(スイレン)のつぼみと咲き終わった花の見分け方

これから咲くつぼみと咲き終わった花の見分け方は、つぼみは上向きについているのに対して、咲き終わった花は水中に頭を下げるようについているので見分けがつきます。判別が難しい時は、軽く指で押してみて、弾力があるのがこれから咲くつぼみ、中から水が出てくるのが咲き終わった花です。

睡蓮(スイレン)の冬越し

睡蓮(スイレン)は秋になり気温が下がってくると葉が枯れてきます。枯れた葉や茎は水中の地際から刈り取りましょう。バクテリアの繁殖を抑えて水を清潔に保つようにします。

屋外で越冬させる温帯スイレンは、土中の株が凍らないように、軒先などに移動させるようにしましょう。

熱帯性スイレンは15℃を下回らないような室内に取り込んでおきます。冬の間は休眠しているので、日光は特に必要としません。

温帯スイレン、熱帯スイレン、どちらも水は切らさないように管理してください。

目次に戻る≫

睡蓮(スイレン)を株分けで増やして育ててみましょう

睡蓮(スイレン)は株分けで増やすことができます。春の植え付け時に根茎を手で割って、株分けします。または熱帯スイレンは近くに子株ができていれば分けて植え付けるようにします。どちらも無理やりに切り分けるようなことはせず、自然と分けられるくらい生長していたらにしましょう。

睡蓮(スイレン)は株分けで増やすことができます。春の植え付け時に根茎を手で割って、株分けします。または熱帯スイレンは近くに子株ができていれば分けて植え付けるようにします。どちらも無理やりに切り分けるようなことはせず、自然と分けられるくらい生長していたらにしましょう。

目次に戻る≫

睡蓮(スイレン)は比較的丈夫で育てやすい植物です。根付いてしまえば毎年花を咲かせてくれます。神秘的で可憐な睡蓮(スイレン)の花を自宅で育てて楽しんでみませんか。

 

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「睡蓮(スイレン)とは?花咲く季節、種類や育て方、蓮との見分け方まで」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス