記事カテゴリ

Special

可愛らしい球根「ムスカリ」を楽しむアイデアをご紹介

冬から春にかけて、お花が咲く可愛らしい球根といえば、ムスカリ。小さな球根のムスカリだからこそ、コンパクトに可愛く飾ってこの季節を楽しみませんか♪

目次

ムスカリってどんな植物?

ムスカリをビンに入れて、素敵に飾る

 

ムスカリってどんな植物?

ムスカリは小さいブドウのような花を咲かせる球根植物。その容姿がブドウのようだから、グレープヒヤシンスとも呼ばれているようです。草丈も約15cmほどで非常に可愛らしいサイズ。耐寒性の強いお花なので寒さには丈夫です。ムスカリはお庭などではこぼれ種や自然分球で球根が増え、毎年自然に花が咲くのもムスカリのいいところ。 お花の色合いは淡い青や濃い青、白など。冬から春の季節にお花屋さんでは球根からお花が咲いた状態のムスカリの切り花が並びます。

▼ムスカリについて詳しくはこちら

 

ムスカリをビンに入れて、素敵に飾る

準備をしよう

・球根付きのムスカリ  ・空きビンやガラスの器  おしゃれな空きビンや100均で探してお好みのものを準備しても良いと思います。  ・コケ ・軽石 ・ピンセット

・球根付きのムスカリ

・空きビンやガラスの器

おしゃれな空きビンや100均で探してお好みのものを準備しても良いと思います。

・コケ
・軽石
・ピンセット

 

ムスカリのかんたんアレンジ

まずは軽石をビンの底に入れましょう。

まずは軽石をビンの底に入れましょう。

 

その上に少し苔を敷きます。

その上に少し苔を敷きます。

 

ピンセットがあると作業しやすいです。

ピンセットがあると作業しやすいです。

 

球根付きのムスカリを、そっと優しくビンに入れましょう。

球根付きのムスカリを、そっと優しくビンに入れましょう。

 

苔を少しムスカリの球根のまわりに被せて、完成です。  水は苔が湿る程度にしましょう。あまり濡らしすぎると、球根が腐ってしまいますので注意してください。

苔を少しムスカリの球根のまわりに被せて、完成です。

水は苔が湿る程度にしましょう。あまり濡らしすぎると、球根が腐ってしまいますので注意してください。

 

明るい風通しの良い場所に置いて管理しましょう。

明るい風通しの良い場所に置いて管理しましょう。

ご自宅に、可愛いムスカリを持ち帰って素敵に飾ってみませんか? 寒い冬、窓から入る明るい陽射しにあたるムスカリを見ていると、とても癒されますよ。

LOVEGREEN STOREセレクトの秋植え球根をチェック>>

 

▼球根の関連記事はこちら

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP