記事カテゴリ

Special

葉も魅力的なアジサイ | カシワバアジサイ

カシワバアジサイ

カシワバアジサイは、ピラミッド形の白い大きな花、柏に似た葉の形をしたアジサイの仲間です。

開花は一般的なアジサイと同じ5月後半くらいから7月。一輪一輪がとても大きな花なので、開花するととても目を引きます。

今回の写真は、編集部の近くの通り沿いで見つけたもの。花の盛りを過ぎた7月に秋色になったカシワバアジサイです。

色合いが素敵で思わず吸い寄せられてしまいました。

カシワバアジサイもアジサイと同じく旧枝咲きのアジサイのため、7月の梅雨明け頃くらいまでには剪定が必要です。

カシワバアジサイもアジサイと同じく旧枝咲きのアジサイのため、7月の梅雨明け頃くらいまでには剪定が必要です。

剪定の仕方はアジサイと一緒で、花から2節下を切り落とすと、新しい芽が伸びて秋までに翌年の花芽ができます。

この秋色をずっと眺めていたいところですが、来年の花のためにはしょうがないですね。

カシワバアジサイのもうひとつの魅力は秋の紅葉です。秋になると深いボルドー色に色づきます。葉の形も大きくて印象的な形で、紅葉の時期も魅力のあるアジサイです。

 

▼アジサイの花は種類によって剪定時期や方法が違います。こちらで詳しくご紹介しています。

カシワバアジサイ

育てる場所:半日陰~日なた

育て方のコツ:梅雨明け頃くらいまでに花の2節下を剪定

特徴:ピラミッド形の花、カシワの葉に似た形の大きな葉

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

DIY・ガーデニングの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP