果樹|園芸用語集
更新
公開

園芸、生花業界で使われる「果樹」について、読み方や意味をご紹介します。
果樹(かじゅ)とは
果樹とは、食べられる実がなる木、また収獲を目的として栽培する木のこと。常緑、落葉、低木、高木、すべて食べられる実がなる木は果樹です。実はなるけど、食べられない樹種は果樹とはいいません。
果樹の代表的な種類は、ジューンベリー、ミカン、ブルーベリー、ビワなどです。
▼園芸用語集|園芸や生花業界の専門用語をご紹介しています
▼お庭で育てやすい果樹を紹介しています
Special