記事カテゴリ

Special

ピンクの花が咲くエゴノキ、ピンクチャイム【初夏に花が咲く木】

トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「エゴノキ・ピンクチャイム」

エゴノキは、5月~6月に釣鐘型の小さな花が枝一面に垂れ下がるように開花するエゴノキ科の落葉樹。

エゴノキ

エゴノキというと写真のような白花が一般的。葉の下にぶら下がるように花がつき、小さな花が無数に開花します。

 

エゴノキピンクチャイム

エゴノキ・ピンクチャイムは白花の変種で、「ベニバナエゴノキ」とも呼ばれます。

 

エゴノキ・ピンクチャイム

白花同様、たくさんの花が咲きますが、爽やかな白花種に比べるとどこか愛らしい雰囲気が漂います。

 

エゴノキ・ピンクチャイム

暑さ、寒さに強く、丈夫で自然樹形が美しいため、シンボルツリーとしても人気のエゴノキ。

このピンクチャイムは、私の住む駅の屋上庭園に植栽されていて、毎年、花の頃に見に行くのが楽しみになっています。年々、暑くなる夏の気温と強い日差しにも負けず、今年もきれいな花を見ることができました。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

庭木・シンボルツリーの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP