記事カテゴリ

Special

育ててワクワク たのしい家庭菜園の1年間 | エディブルガーデン1月

7月のエディブルガーデン

ミニトマト、エディブルガーデン、家庭菜園、土壌改良

梅雨が明ける7月は春夏野菜の収穫のピークが到来します。1週間に何度も収穫することができるワクワク気分を存分に味わいましょう。
完熟のミニトマトは甘くて最高!私はミニトマトを食べながら収穫作業を楽しんでいます(笑)

▼その他の7月のエディブルガーデンならこちらをご覧ください。

 

目次に戻る≫

8月のエディブルガーデン

エディブルガーデン、8月の作業

Illustration:小野寺葉月

まだまだ暑い日が続いているので気が早いようにも思いますが、そろそろ秋冬野菜の用意を始めるころです。
8月は収穫もそろそろ一段落してくるので、春夏野菜のお片付けを始め秋冬栽培に向けて一歩踏み出しましょう。

▼その他の8月のエディブルガーデンならこちらをご覧ください。

 

目次に戻る≫

9月のエディブルガーデン

エディブルガーデン、9月の作業

Illustration:小野寺葉月

9月は害虫の被害が目立ちます。せっかくまいた種が発芽したと思ったらポッキリ茎を折られたり、葉をたくさん食べられることで気持ちが折れそうになります。
病害虫を防ぐ手作りのスプレーを作って、葉裏までたっぷりかけてあげましょう。

▼その他の9月のエディブルガーデンならこちらをご覧ください。

 

目次に戻る≫

 

 

\10月は隠れた栽培スタートの時期です!/

続きを読む

Pages: 1 2 3 4

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

家庭菜園・ハーブの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP