記事カテゴリ

Special

1年中人気のハーブ・ローズマリーの魅力って何?

logo getty

人気のハーブ、ローズマリーについてご紹介します!

園芸店によっては1年中みられ、育てるのに手間がかかりにくいのでオススメです。

ローズマリー

まずは、どんなアレンジ・活用方法があるのか知っているだけでも、育てるのが楽しくなりますよ。ローズマリーの特徴と使い方についてご紹介します。

 

グランドカバーに使える

Kräutergarten

グランドカバーは、“地面を覆う植物”のこと。踏まれても丈夫だったり、雑草対策に役立つことも。

 

寒さに強い

ローズマリー

植物を育てていると気になってしまうのが冬越し。ローズマリーは寒さにも強いんです!いつでも新鮮な香りを活用できます。

 

スワッグにぴったり♪

ローズマリー

ローズマリーだけでもいいですが、他にもお花やドライフラワーと合わせてスワッグにして飾ってみませんか?香りのあるスワッグを作ってみましょう!

 

ドライにしてワックスバーに!

aroma_top2

ドライにしたローズマリーを使ってワックスバーに香りをプラスしてみませんか。スパイシーな香りに癒されそうです。

 

広告の後に記事が続きます
AD

リースにも。

ローズマリー

大きく成長したローズマリーは1本を丸くすれば簡単にリースが出来上がります。そのままリースにしながら、ドライにしていくのもいいですよ!

 

葉を使ったモイストポプリ

ローズマリー

長く香りを楽しむにはローズマリーのモイストポプリもおすすめです。香りを閉じ込めてみませんか?

 

広告の後に記事が続きます
AD

おもてなしのアレンジメントに。

ローズマリー

摘んだばかりのローズマリーを洗ってそのまま、お料理の盛り付けに添えたり、キャンドルの横に置くだけでも香りを楽しめます。

 

ブーケに入れて。

ローズマリー

大切な人に心に残るブーケを渡したいときは、ローズマリーを入れて香りのブーケを作るのもおすすめです!香りで記憶がよみがえることありますよね。香りの思い出作りはいかがでしょうか。

 

贈り物に。

ローズマリー

手紙や贈り物に添えてみてもいいですね!フレッシュな植物が添えてあるだけでも見た目がグンっとオシャレになります。

みなさんも、ローズマリーで素敵な時間をお過ごしくださいね。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

家庭菜園・ハーブの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP