ティランジア・ゲミニフローラ・ブラウンスポッテッド
- ゲミニフローラとは双子の花という意味で、その名の通り一つの花苞に赤花を二輪咲かせます。 通常のゲミニフローラは綺麗な緑色の薄い葉が美しい美種ですが、このブラウンスポッテッドは葉にトリコームが生え、茶色の斑点が出ています。 数年前、ゲミニフローラと言えばこのブラウンスポッテッドでしたが、現在ゲミニフローラと言えば緑葉の通常種になります。 ゲミニフローラ自体の流通量も減っていますが、ブラウンスポッテッドは特に少ないです。 性質的には通常種と変わりなく、水を好むため素焼き鉢にミズゴケで植え込むなどして高湿度を保つようにします。