記事カテゴリ

Special

セリアのウッドデッキでDIY! ウォールグリーンを作ろう。多肉植物編

玄関やリビング、ベランダなど植物を置いていて賑やかな雰囲気だけど、なんだか壁は殺風景…。おしゃれなカフェのように壁にも植物を飾れたらいいのにな。壁面緑化ができるウォールグリーンを買うのも意外とお値段がして悩むところ。そんなときは簡単DIYで作りましょう。

目次

壁にかけて、植物を飾りたい…。

セリアのアイテムで作るウォールグリーン多肉植物編

 

壁にかけて、植物を飾りたい…。

こちらのような庭にある殺風景な物置きの壁もなんだか寂しい。壁に掛けれるウォールグリーンをDIYしておしゃれに飾りましょう。

こちらのような庭にある殺風景な物置きの壁もなんだか寂しい。壁に掛けれるウォールグリーンをDIYしておしゃれに飾りましょう。

 

セリアのアイテムで作るウォールグリーン多肉植物編

壁に掛けれるウォールグリーンをDIYするのに、とても役立つアイテムがセリアのウッドデッキ!今回、ウォールグリーンを作るのに2枚使用しています。  今回使った主な材料はセリアですべて揃うもの。ウッドデッキ、ナチュラルココシート、水性塗料、ボンドなど。そのほか植えこむ多肉植物や水苔などは園芸店で購入。

壁に掛けれるウォールグリーンをDIYするのに、とても役立つアイテムがセリアのウッドデッキ!今回、ウォールグリーンを作るのに2枚使用しています。

今回使った主な材料はセリアですべて揃うもの。ウッドデッキ、ナチュラルココシート、水性塗料、ボンドなど。そのほか植えこむ多肉植物や水苔などは園芸店で購入。

 

まずはウッドデッキを分解

1枚だけウッドデッキの一部を取ります。てこの原理を使って大きいドライバーなどあると便利です。もう1枚は背中部分となります。

2枚のウッドデッキを使用しますが1枚だけウッドデッキの一部を取ります。てこの原理を使って大きいドライバーなどあると便利です。もう1枚は背中部分となります。

 

グッと押して、一枚の板を取り除きます。

グッと押して、1枚の板部分を取り除きます。

 

このような状態に! この間に多肉植物を植えこみます。

このような状態に! この間に多肉植物を植えこみます。

 

板を取った後は、釘が出ているのでトンカチで上手く叩いてつぶしておきましょう。

板を取った後は、釘が出ているのでトンカチで上手く叩いてつぶしておきましょう。

 

ウッドデッキを着色

茶色のままでもすてきですが、今回は外でもすてきに映えるスモーキーブルーを使用。

茶色のままでもすてきですが、今回は外でもすてきに映えるスモーキーブルーを使用。

 

多肉植物に合いそうな色合いですね。ムラのないように塗っていきます。

多肉植物に合いそうな色合いですね。ムラのないように塗っていきます。

 

間も丁寧に塗っていきましょう。

間も丁寧に塗っていきましょう。

 

塗り終わったら半日以上乾かします。

塗り終わったら半日以上乾かします。

 

ココシートを裏面につける

ココシートをサイズに合わせてカットして、ウッドデッキの裏面に貼り付けていきます。

ココシートをサイズに合わせてカットして、ウッドデッキの裏面に貼り付けていきます。

 

背中部分になるウッドデッキにも貼り付けます。表になる部分と背中をボンドでしっかり接着。

背中部分になるウッドデッキにも貼り付けます。表になる部分と背中をボンドでしっかり接着。

 

多肉植物を寄せ植えしよう

ココシートを貼り付けることで、ウッドデッキの隙間からは土が落ちないようにしています。壁にかけるので植え込み材は軽いもの使います。今回は鉢底石として使用する軽石を入れて、水苔、赤玉を少々入れています。

ココシートを貼り付けることで、ウッドデッキの隙間からは土が落ちないようにしています。壁にかけるので植え込み材は軽いもの使います。今回は鉢底石として使用する軽石を入れて、水苔、赤玉を少々入れています。

 

うまくバランスを見て植えこんでいきましょう。

うまくバランスを見て植えこんでいきましょう。

▼多肉植物の寄せ植えの詳しい記事はこちら

 

このような感じで壁に掛けて飾ると、おしゃれですね!   多肉植物を寄せ植えしたウォールグリーン以外にも、まだまだ活用できそうなセリアのウッドデッキ。自分で作ってみると愛着が湧きますよ。ぜひ壁に植物で彩りをつけてみてはいかがでしょうか。

このような感じで壁に掛けて飾ると、おしゃれですね! 

多肉植物を寄せ植えしたウォールグリーン以外にも、まだまだ活用できそうなセリアのウッドデッキ。自分で作ってみると愛着が湧きますよ。ぜひ壁に植物で彩りをつけてみてはいかがでしょうか。

 

▼セリアのアイテムを使ったアレンジをもっと見る

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

暮らし・インテリアの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP