記事カテゴリ

Special

お正月にも飾りたい! 縁起の良い植物「ミリオンバンブー」

gi_logo_grey

今年もあっという間にもう12月。師走というだけあって年末は色々なイベントや行事、新年に向けての準備など慌ただしくお過ごしの方も多いかもしれません。

そこでお正月飾り用のおすすめ植物、ミリオンバンブーをご紹介したいと思います。

目次

ミリオンバンブーとは?

縁起の良い別名ばかり!

ミリオンバンブーの育て方や飾り方

ミリオンバンブーとは?

名前にバンブーとつきますが竹の仲間ではなくドラセナ・サンデリアーナという種類の植物です。縁起が良く、ちょっと和風なイメージ、その上育てやすくて丈夫な植物なんです。

gi_logo_grey

名前にバンブーとつきますが竹の仲間ではなくドラセナ・サンデリアーナという種類の植物です。縁起が良く、ちょっと和風なイメージ、その上育てやすくて丈夫な植物なんです。

学名 Dracaena sanderiana
リュウゼツラン科 ドラセナ属

▼ミリオンバンブーについて

 

縁起の良い別名ばかり!

幹が竹のように見えることから富貴竹や開運竹、万年竹、ギンヨウセンネンボク、ラッキーバンブーなどの別名があります。

風水的にも竹は縁起が良いと言われているため、ミリオンバンブーも昔から親しまれており、台湾・中国などでは神棚の装飾にも使用されています。

最近ではお花屋、園芸店ではもちろん、100円ショップ等でも取り扱いがあり年中入手しやすい植物です。

ミリオンバンブーをお正月の飾りに

そんな縁起の良いミリオンバンブーをお正月飾りにいかがでしょうか?  束にすると門松風に見えるので和風の雰囲気に。
gi_logo_grey

そんな縁起の良いミリオンバンブーをお正月飾りにいかがでしょうか?

束にすると門松風に見えるので和風の雰囲気に。

 

本物の門松みたいにシンメトリーに置いてもいいですね。  和風の器にアレンジしたり水引で飾りを付けたら立派な正月飾りになるのでおすすめです!
gi_logo_grey

本物の門松みたいにシンメトリーに置いてもいいですね。

和風の器にアレンジしたり水引で飾りを付けたら立派な正月飾りになるのでおすすめです!

広告の後に記事が続きます
AD

ミリオンバンブーの育て方や飾り方

日当たりの良い室内ですくすくと成長します。  生育が旺盛で水栽培も容易。ハイドロカルチャーなどで色々なアレンジが楽しめます。  とても丈夫なので植物を初めて育てる方にもぴったりです!
gi_logo_grey

日当たりの良い室内ですくすくと生長します。生育が旺盛で水栽培も容易。ハイドロカルチャーなどで色々なアレンジが楽しめます。とても丈夫なので植物を初めて育てる方にもぴったりです!

 

日当たりの良い所でコップに水をはって入れておくだけでもすくすくと成長!
gi_logo_grey

 

日当たりの良い所でコップに水をはって入れておくだけでもすくすくと成長!

 

 

くるくると巻いたタイプも個性的で空間に動きが出ます◎

gi_logo_grey

くるくると巻いたタイプも個性的で空間に動きが出ます◎

 

葉っぱの部分だけを土に埋めても発根確率は高く増やすのも容易です。
gi_logo_grey

葉っぱの部分だけを土に埋めても発根確率は高く増やすのも容易です。

 

背丈の高いミリオンバンブーを数本まとめて花器にいれるだけでも豪華な空間作りになりますね。
gi_logo_grey

背丈の高いミリオンバンブーを数本まとめて花器にいれるだけでも豪華な空間作りになりますね。

 

いかがでしたか? 丈夫で育てやすくて縁起の良い植物、ミリオンバンブーのご紹介でした。慌ただしい年末にミリオンバンブーを育てて癒し+幸運パワーを感じてみてくださいね。
gi_logo_grey

 丈夫で育てやすくて縁起の良い植物、ミリオンバンブーのご紹介でした。慌ただしい年末にミリオンバンブーを育てて癒し+幸運パワーを感じてみてくださいね。

 

▼お正月の関連記事をもっと読む

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

観葉植物の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP