記事カテゴリ

Special

梅にも桜にも似てる!? 梅と桜を掛け合わせた花って知ってる?

日本を代表する花木である、梅と桜を掛け合わせた木があるのをご存知でしょうか?

知らない方は、どんな花が咲くのか気になりますよね。一体それは桜に分類されるのか梅に分類されるのか…まだ新しい品種で、あまり出回っていない植物ではありますが、今回はそんな珍しい植物を紹介いたします。

名前は”エレガンス・ミユキ”

バラ科の落葉高木樹で、5mくらいになります。葉っぱが展開する前に花が咲き、濃いピンクの2cmくらいの花です。  一見すると、紅梅にも見えますがよく見たら桜にもみえますね。こちら、梅と桜のどちらに分類されるかというと、桜だそうです。  開花期は、気候にもよりますが晩秋の11月くらいから翌春の3月くらいまで咲き続けます。  花付きも良く、若い木でも開花してくれるそうですよ。梅よりも桜よりも早く開花する、不思議な桜です。

バラ科の落葉高木樹で、5mくらいになります。葉っぱが展開する前に花が咲き、濃いピンクの2cmくらいの花です。

一見すると、紅梅にも見えますがよく見たら桜にもみえますね。こちら、梅と桜のどちらに分類されるかというと、だそうです。

開花期は、気候にもよりますが晩秋の11月くらいから翌春の3月くらいまで咲き続けます。

花付きも良く、若い木でも開花してくれるそうですよ。梅よりも桜よりも早く開花する、不思議な桜です。

どこで見られるの?

私の知っている限りでは、東京都薬用植物園と横浜イングリッシュガーデンで見ることができます。

私の知っている限りでは、東京都薬用植物園と横浜イングリッシュガーデンで見ることができます。

購入は?

ネットですと、タキイのネット通販とサカタのネット通販で購入可能のようです。

 

まだ数年ほどしか経っていない品種だそうで、珍しくあまり見かける機会の少ない桜です。冬の寂しくなる時期に、春の訪れをお知らせしてくれる存在となるでしょう♪

▼関連記事

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP