【12月】みんなの花あしらい|お正月に飾りたい花
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
クリスマスが終われば、すぐにお正月がやってきます。あまり外出できない今年は、おうちの中を華やかに飾ってみませんか?お正月にオススメの花材とみなさんの素敵なフラワーアレンジをご紹介します。
目次
12月の誕生花
12月の1日1日それぞれにつけられた、その日の花と花言葉をご紹介。大切な人の誕生日には、その日の誕生花を贈ってみませんか?
▼12月の誕生花はコチラ
しめ飾り
しめ縄に縁起物などの飾りをつけたものをしめ飾りといいます。しめ飾りがあることで、その場所が安全かつ清らかな場所となり歳神様も安心して降りてきてくださると言われています。今年は手作りのしめ飾りを飾って新年を迎えてみませんか。
この投稿をInstagramで見る
優しい色合いのしめ飾り。玄関に飾っていると幸せを運んでくれそうですね♪
▼お正月に飾ろう!ドライフラワーを使った「簡単しめ縄飾り」の作り方
▼かわいい簡単!しめ縄お正月飾りの作り方とアレンジ例
▼レモングラスで作ろう。正月のしめ縄飾り!
キク(菊)
お正月におすすめの花材といえば、華やかなキク。キクの花は、年末にたくさんの色や形が花屋に並びます。日持ちするものが多いため、長く飾っておけるのも嬉しいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
キクは一重咲きやポンポン咲き、スパイダー咲きなど様々な咲き方があります。こちらのアレンジのように異なる咲き方のキクを合わせることで、空間が華やぎますね。
この投稿をInstagramで見る
こちらはゴージャスなデコラ咲きのキク。アンティークな色合いが素敵です。キクに負けない、華やかなラナンキュラスやレースフラワーと共に生けることでバランスよくまとまりますね!
キク 長持ちさせるコツ:葉より花が長持ちするため痛んだ葉を適度に取り除く 置き場所:直接冷暖房の当たらない場所 花瓶の水の量:浅め |
▼年始に飾ろう!お正月感溢れる華やかなあしらい
アスター
キク科のアスターはキク同様、一重咲きや八重咲きなど咲き方は様々。水が腐りやすいのでこまめに水替えを行いましょう。
この投稿をInstagramで見る
優しい色合いが素敵です。アスターの優しげな和の雰囲気がお正月のあしらいにぴったりですね♪それぞれ違う方向を向かせることで立体感が出ます。
アスター 長持ちさせるコツ:水に浸かる葉は取り除き、こまめに水替えをする 置き場所:直接冷暖房の当たらない場所 花瓶の水の量:浅め |
ダリア
華やかで麗しい花姿が人気のダリアは、主役級の切り花として毎年様々な品種がお花屋さんに並びます。生ける時はなるべく葉は取り、花に水分が届くようにしましょう。また、ダリアの茎は空洞になっているので切り戻す際は茎を潰さないよう、斜めではなく、まっすぐに切りましょう。
この投稿をInstagramで見る
深みのあるボルドーと爽やかなグリーンでまとめたアレンジ。サンキライで動きを出しつつも、メインのダリアと同系色にすることで、まとまりますね♪
この投稿をInstagramで見る
シックな色合いのダリアはアンティークカラーのバラを合わせることで、ふわりと優しい印象に。手前に散らした落ち葉が季節感を演出します。
ダリア 長持ちさせるコツ:葉は取り除き、茎はまっすぐに切る 置き場所:直接冷暖房の当たらない場所 花瓶の水の量:浅め |
▼前田有紀の一“花”言vol.25「ダリア 」~秋の花を最後まで楽しむ方法
ナンテン(南天)
南天の赤い実と葉は、お正月に欠かせない縁起物。「難(ナン)を転(テン)ずる」にかけて、南天は昔から厄除け、幸運を招く木として好まれてきました。実が落ちやすいので生ける時に注意しましょう。
この投稿をInstagramで見る
白い花器に生けることでナンテンの赤い実の可愛らしさが際立ちますね!
この投稿をInstagramで見る
ナンテンのリース。ドライになるにつれて、深みのある色合いになっていきます。飾りながら、色の変化も楽しめますね!ナンテンの実は落ちやすくまとめるのが難しいですが、こちらは綺麗にリースになっていますね!
▼これは知っておきたい!縁起のいい植物オススメ5選
サンキライ(山帰来)
サンキライ(山帰来)は、昔は生薬として活用されていたそう。漢字で山帰来と書くのは、山で病にかかった人がこの実を食べて元気に帰ってきたことからこの名がついているようです。枝のラインに動きがあるので、賑やかな雰囲気にあしらうことができます。蔓の部分にトゲがある場合があるので注意しましょう。
この投稿をInstagramで見る
枝のラインが個性的なサンキライは1種類で生けても雰囲気のあるあしらいになりますね!
この投稿をInstagramで見る
サンキライはドライになっても実落ちが少なく、しばらくは赤い実のまま楽しめるのでリースにしても長く楽しむことができます。こちらのフライングリースはユーカリやヒバも合わせてナチュラルな雰囲気に。自然味のある素敵なリースです。
▼簡単でおしゃれ!サンキライ(山帰来)のリースの作り方
スイセン(水仙)
冬を超え、春の香りを運んでくるスイセン。年末から3月ごろまでお花屋さんに並んでいます。茎を切った時に液が出た場合は洗い流しましょう。
この投稿をInstagramで見る
すっと伸びる繊細な花姿を生かしたシンプルなアレンジ。スイセンの可愛らしさが際立ちますね♪
スイセン 置き場所:直接冷暖房の当たらない場所 花瓶の水の量:浅め〜普通 |
▼東京・麻布十番の花屋「migiwa」さんにスイセンの2つのアレンジを教えてもらいました!
みんなの花あしらい
「みんなの花あしらい」では、毎月季節のお花を生けたあしらいをご紹介しています。
うちではこんな風に飾っています!こんなアレンジをしています!という方は、LOVEGREENの公式インスタグラムアカウントをフォローして、ハッシュタグ「#みんなの花あしらい」をつけて投稿してみませんか?もしかしたら、あなたの投稿がLOVEGREENの記事に掲載されるかも!?
来月もお楽しみに♪
▼編集部のおすすめ
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「【12月】みんなの花あしらい|お正月に飾りたい花」の記事をみんなにも教えてあげよう♪