記事カテゴリ

Special

初夏に咲く青い小花| ギリア・カピタータ

ギリア・カピタータ

ギリア・カピタータは初夏に咲く一年草の草花。切り花としては年明けから初夏に流通します。

無数の薄紫の小花が球状に開花します。葉も茎も細くて繊細そうですが、実際に庭や花壇に植えると、花がら摘みさえしていれば次から次へと開花する草花です。

茎が細くて優し気な草花で主役タイプの切り花ではないですが、暮らしの花としてテーブルを彩ってくれますよ。

ギリアにはいくつか種類があって、このカピタータと似ていますが、もう少し大きな球状の花「ギリア・レプタンサ」、同じギリアでもまったく趣が違う「ギリア・トリコロール」があります。どれも最近では切り花、苗ものの両方で流通しています。

▼ギリア・トリコロールについてはこちらをどうぞ!

 

下の方には小さなつぼみがついています。かわいいですね。  流通の進歩と育ててくれる生産者さんがいるので、最近はギリアのような草花も花屋さんに並ぶようになりました。  小さな花なので目立たないですが、次に花屋さんに寄ったら草花にもご注目を。

下の方には小さなつぼみがついています。かわいいですね。

流通の進歩と育ててくれる生産者さんがいるので、最近はギリアのような草花も花屋さんに並ぶようになりました。

小さな花なので目立たないですが、次に花屋さんに寄ったら草花にもご注目を。

 

ギリア・カピタータ

長持ちさせるコツ:花瓶に浸かる部分の葉は取って生ける。終わった花はその都度、その花だけ取る。

置き場所:冷房が直接当たらない涼しい場所

花瓶の水の量:普通

 

日々の暮らしに彩りを。お気に入りの花を探しに花屋さんへ立ち寄ってみませんか。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP