記事カテゴリ

Special

【植物で彩る季節感のある暮らし】コットンフラワー

トゥデイズフラワー、今回ご紹介するのはコットンフラワー。晩秋から冬にかけて花屋さんで見かける実つきの花材です。

コットンフラワーは別名、綿花とも呼ばれています。いずれも名前にフラワー、花が含まれますが、この状態は花ではなく果実です。

コットンフラワー

コットンフラワーは、夏にオクラやハイビスカスの花に似た淡い黄色い花が開花します。花は一日花で、花びらが落ちると次第に実になり、実が割れると中から綿が顔をのぞかせます。1本の茎に5~8個くらいの実がついた状態で秋から冬の花屋さんに並びます。

 

コットンフラワー

花屋さんで売られているコットンフラワーは、一輪に複数の実がついた状態。切り花と一緒に生けてもよいですし、そのままドライフラワーとして楽しむこともできます。数あるドライフラワーの中でも最も長持ちする素材です。1本でも様になるので、季節感のあるインテリアになります。

 

コットンフラワー

白の他、ブラウンもあります。お部屋のテイストに合わせて選んでみては。

▼クリスマスの時期は、ひとつひとつ小分けにしてリースの材料にするのもよいですね。

 

秋から冬に出回るコットンフラワー。花で季節感の感じられるお部屋を演出してみませんか。

日々の暮らしに彩りを。お気に入りの花を探しに花屋さんへ立ち寄ってみてください。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP