【植物で彩る季節感のある暮らし】コットンフラワー

金子三保子
このライターの記事一覧
公開日 :

トゥデイズフラワー、今回ご紹介するのはコットンフラワー。晩秋から冬にかけて花屋さんで見かける実つきの花材です。
コットンフラワーは別名、綿花とも呼ばれています。いずれも名前にフラワー、花が含まれますが、この状態は花ではなく果実です。
コットンフラワーは、夏にオクラやハイビスカスの花に似た淡い黄色い花が開花します。花は一日花で、花びらが落ちると次第に実になり、実が割れると中から綿が顔をのぞかせます。1本の茎に5~8個くらいの実がついた状態で秋から冬の花屋さんに並びます。
花屋さんで売られているコットンフラワーは、一輪に複数の実がついた状態。切り花と一緒に生けてもよいですし、そのままドライフラワーとして楽しむこともできます。数あるドライフラワーの中でも最も長持ちする素材です。1本でも様になるので、季節感のあるインテリアになります。
▼コットンフラワーも様になるおすすめの花瓶、リューズガラス フラワーベース
白の他、ブラウンもあります。お部屋のテイストに合わせて選んでみては。
▼生けた花瓶はこちら。艶のある釉薬がおしゃれなモダンなベース
▼クリスマスの時期は、ひとつひとつ小分けにしてリースの材料にするのもよいですね。
秋から冬に出回るコットンフラワー。花で季節感の感じられるお部屋を演出してみませんか。
日々の暮らしに彩りを。お気に入りの花を探しに花屋さんへ立ち寄ってみてください。
▼編集部のおすすめ
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「【植物で彩る季節感のある暮らし】コットンフラワー」の記事をみんなにも教えてあげよう♪
おすすめ商品
『花』デイリーアクセスランキング
1
ドクダミ仕事の季節!実は暮らしに役立つ「ドクダミ」のチンキの作り方や使い方
持永久美子 花
2
5月の花32選。初夏に咲く花をご紹介!
金子三保子 花
3
ドクダミとは?ドクダミの花や効能の魅力、活用方法から駆除方法まで
山田智美 花
4
花が終わったらどうする?シクラメンの育て方|来年も咲かすために必要な手入れとは?
LOVEGREEN編集部 花
5
白い花が咲く木45選を季節ごとに紹介!木の名前がわかります
山田智美 花
6
5月の誕生花一覧|誕生日の花と誕生月の花・花言葉
LOVEGREEN編集部 誕生花・花言葉
7
朝顔(アサガオ)の育て方|種の芽切りや摘芯で発芽率アップ!花数が増す!?
LOVEGREEN編集部 花
8
黄色い花30種を季節ごとに雑草まで紹介!写真付きで名前がわかります
山田智美 花
9
春の雑草の名前がわかる!花が可愛い春の雑草を色別にご紹介
山田智美 花
10