記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

芝桜(シバザクラ)とは?花言葉や育て方、開花時期や種類、冬越し方法、増やし方

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

更新日 :

花のカーペットのような芝桜(シバザクラ)について、花言葉、育て方、開花時期、種類、冬越し方法、剪定や増やし方まで紹介します。芝桜(シバザクラ)は花咲くグランドカバーとしても人気の植物。芝桜(シバザクラ)に詳しくなってみませんか。

目次

芝桜(シバザクラ)とは?基本情報

芝桜

  • 学名:Phlox subulata
  • 科名・属名:ハナシノブ科フロックス属
  • 分類:多年草

芝桜(シバザクラ)の特徴

芝桜(シバザクラ)はハナシノブ科の匍匐性の常緑多年草です。草丈は5~15cm程度と低く、地面を這うように横へ横へと伸びていき、うまくいけば直径50cm程まで生長します。花壇の縁に植えるとこぼれるように咲き広がる姿が見事です。

芝桜(シバザクラ)は日当たりさえ良ければどんどん花を咲かせてくれる、とても育てやすい植物。ガーデニング初心者さんにもおすすめです。

名前の由来は、桜を思わせるような花と芝のように地面に広がることから。名前の通り芝桜(シバザクラ)の花は、白やピンク、花びらは5枚と、なるほど桜のようです。

芝桜(シバザクラ)のグランドカバー

芝桜(シバザクラ)は草丈が低く、地面を覆うように生長していくのでグランドカバーに向いています。ただし、芝生のように踏みつけに強い植物ではないので、あまり人が通らないような場所に植えつけるとよいでしょう。

冬には葉が赤くなりますが、春の訪れとともにきれいなグリーンに戻ります。

芝桜(シバザクラ)の英名

  • 英名:moss phlox

英名の「Moss phlox」は、地面を這うような姿が苔(Moss)にたとえられています。

 

目次に戻る≫

芝桜(シバザクラ)の花言葉

 シバザクラ

芝桜(シバザクラ)の花言葉を紹介します。

  • 合意
  • 一致

特に色別の花言葉はありません。

 

目次に戻る≫

芝桜(シバザクラ)の開花時期

シバザクラ

芝桜(シバザクラ)の花が咲くのは4月~5月です。低く茂ったグリーンの中にピンクや白の花をいっぱいに咲かせる姿は明るい花のカーペットのようで見事です。

日当たりが良ければよく花を咲かせます。花付きが良く、花の数も多いのが特徴で、環境が合えば、グリーンの葉が見えなくなるくらい一面に花を咲かせることもあります。

目次に戻る≫

こんなにある!芝桜(シバザクラ)の種類

星乙女

  • 学名:Phlox subulata ‘Hoshiotome’

芝桜(シバザクラ)の星乙女は青みがかったピンクの花がきれいな品種。花付きも良く、一面をピンクに染め上げます。

マクダニエルズ・クッション

  • 学名:Phlox subulata ‘McDaniel’s Cushion’

濃いピンクの花色が美しい、マダニエルズ・クッション。みっしりと花を咲かせる姿はと奥から眺めるとピンクのカーペットのようです。

アトロプルプレア

  • 学名:Phlox subulata ‘Atropurplea

アトロプルプレアは紫がかった淡いピンクの花が特徴的な芝桜(シバザクラ)です。草丈が低いのでグランドカバー向きです。

スカーレット・フレーム

  • 学名:Phlox subulata ‘Scarlet Flame’

濃いピンクの花の中心に滲むような赤が印象的なスカーレット・フレーム。芝桜(シバザクラ)のなかでも赤みが強い品種です。

マルゲリー

  • 学名:Phlox subulata ‘Margery’

ちょっとコーラルピンクのような明るい花色がかわいい、芝桜(シバザクラ)マルゲリー。花びらの縁には切れ込みが入り、桜の花びらのようなフォルムをしています。

スプリングピンク

  • 学名:Phlox subulata ‘Spring Pink’

スプリングピンクは芝桜(シバザクラ)のなかでも花と葉が小さめの品種です。優しいピンク色が可愛らしい芝桜(シバザクラ)です。

多摩の流れ

  • 学名:Phlox subulata ‘Tama-no-Nagare’

多摩の流れは、ピンクに白の覆輪が美しい芝桜(シバザクラ)。周囲の景色を明るくしてくれるような花色です。

目次に戻る≫

芝桜(シバザクラ)の育て方

場所・用土

芝桜(シバザクラ)は日当たりと水はけの良い場所を好みます。日当たりが悪いと花付きが悪くなります。水はけが悪いと蒸れて株がダメになってしまいます。日当たり良く、水はけの良い場所を選ぶようにしましょう。

鉢植えの芝桜(シバザクラ)は市販の園芸用培養土で問題なく育てられます。

水やり

植え付け後、根付くまではしっかりと水やりをしましょう。根付いてからは、蒸れに注意してやや乾燥気味に管理します。表土が乾いて白っぽくなってから水やりをしましょう。

肥料

植え付け時に元肥を混ぜておけば、それほど肥料は必要ありません。年に1度、開花前の3月に緩効性肥料を与えると花付きが良くなります。窒素分が多いと花付きが悪くなるため、過肥に注意してください。

病害虫の被害と対処法

夏に乾燥させ過ぎるとハダニが発生します。水やりの頻度に注意して、時々上から葉にも水をかけることでハダニの発生を予防できます。他には蒸れによる根腐れに注意しましょう。根腐れは水やりの頻度を控え気味にすることで防げます。

剪定

花が咲き終わって、花がらが茶色くなってきた頃に、刈り込むように剪定します。梅雨に入る前に風通しを良くし、蒸れを防ぎましょう。この時あまり根元まで強く刈り込まないようにしてください。新しい葉が出てこなくなってしまいます。花が枯れた茎を短くするようなイメージで全体を刈り込みましょう。

目次に戻る≫

芝桜(シバザクラ)の冬越し

芝桜(シバザクラ)は耐寒性のある多年草です。冬に葉の色が赤っぽく変色することがありますが、これは春の気温の上昇とともに元のきれいなグリーンに戻っていきますので、さほど気にする必要はありません。特に手間をかけずとも冬を越してくれます。

目次に戻る≫

芝桜(シバザクラ)の増やし方

 シバザクラ

芝桜(シバザクラ)は挿し芽や株分けで容易に増やせます。

挿し芽

芝桜(シバザクラ)の挿し芽は、春か秋の暖かい時期に行います。夏や冬は植物に負担がかかるので暖かい時期に行いましょう。

芝桜(シバザクラ)の挿し芽の方法は、茎の先を5cm程度カットして、赤玉土小粒などに挿しておきます。たっぷりと水やりを行い、根が出るまで2週間から1か月は水を切らさないように管理します。

新芽が出てきたら発根したサイン。ポットに移してある程度大きくなるまで育てます。株が安定したら定植しましょう。

株分け

芝桜(シバザクラ)の株分けは花の後か秋の暖かい時期に行います。夏は株に負担がかかるので、夏前か秋が適期です。

株分けしたい部分を根をちぎらないように掘り上げ、小分けにして植えつけます。根付くまでは水を切らさないように管理しましょう。水やりの際に活根剤を与えるのも効果的です。

目次に戻る≫

春に明るい色のカーペットのように咲き広がる芝桜(シバザクラ)の姿は、遠くからでも目を惹くほど見事な景色。自宅の花壇や鉢植えで芝桜(シバザクラ)を育ててみませんか。縁からこぼれるように咲く姿はうっとりするほどきれいです。

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「芝桜(シバザクラ)とは?花言葉や育て方、開花時期や種類、冬越し方法、増やし方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP