記事カテゴリ

Special

【初夏に花が咲く果樹】ザクロと花ザクロ

ザクロ

トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「ザクロ」

ザクロは5月~7月に花が咲いた後、秋に独特な形の実をつける落葉小高木。宝石のようなキラキラ輝く美しい赤い実は、そのままいただく他、サラダに入れたりジュースにしたり……

タコウィンナと表現されるザクロのガク。花の後にガクが地面に落ち、実は秋に向けて次第に大きく実り、収穫は9月~10月頃。  このタコウィンナが見られるのは5月~7月上旬くらい。ガクが落ちる時期になると、足元に一面タコウィンが転がっているユニークな光景に出会うことができます。

タコウィンナと表現されるザクロのガク。花の後にガクが地面に落ち、実は秋に向けて次第に大きく実り、収穫は9月~10月頃。

このタコウィンナが見られるのは5月~7月上旬くらい。ガクが落ちる時期になると、足元に一面タコウィンナが転がっているユニークな光景に出会うことができます。

ザクロはたくさんの種類があって、果実を食べることが目的の「実ザクロ」と花を鑑賞することが目的の「花ザクロ」の2つに分けられます。

 

こちらは絞り模様が美しい花ザクロ。花を楽しむための園芸品種なので実はなりません。

こちらは絞り模様が美しい花ザクロ。花を楽しむための園芸品種なので実はなりません。

 

朱赤の八重のザクロ。花ザクロは赤系の他、白花もあります。

朱赤の八重のザクロ。花ザクロは赤系の他、白花もあります。

ただいま美しい花の季節のザクロ。実ザクロを見つけたら、花の他、ガクにもご注目ください。

 

▼ザクロを詳しくご紹介しています。

 

▼ザクロの育て方

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

庭木・シンボルツリーの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP