ライラックとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • ライラック
  • ライラック
植物名
ライラック
学名

Syringa vulgaris

英名
Lilac
和名
紫丁香花(ムラサキハシドイ)
別名・流通名
リラ
科名
モクセイ科
属名
ハシドイ属
原産地
ヨーロッパ南東部

ライラックの特徴

ライラックは4月~6月に開花する落葉小高木で、葉はハート形、花は円錐形に小花が房咲きになります。ライラックの花色は紫色、薄紫色、ピンク色、白色などで、一重咲きや八重咲きがあり、良い香りがします。日本では札幌の木としても有名ですが、世界中で愛されている花木です。

ライラックはフランス語でリラ、和名は紫丁香花(ムラサキハシドイ)といい、ハシドイは日本に自生する近縁種の落葉小高木のことです。冷涼で湿気の少ない風通しが良い環境で、特に夏の夜温が下がる場所を好みます。日本では東北北部や北海道、本州の高原地帯が適地といえます。

ライラックの学名のSyringa(シリンガ)はギリシア語で笛やパイプを意味するsyrinxに由来します。古代ギリシャでは、枝の髄の部分をくりぬいて管にして作ったライラックの笛を羊飼いたちが吹いていたそうです。

ライラックの詳細情報

園芸分類 庭木、落葉
草丈・樹高 2~5m
耐寒性 強い
耐暑性 弱い
花色 紫、薄紫、ピンク、白など
開花時期 4月~6月

ライラックの花言葉

 

ライラックの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
植え替え
肥料
開花

ライラックの栽培環境

日当たり・置き場所

ライラックは、日当たりと風通しの良い環境を好みます。西日の当る場所は避けた方がよいでしょう。

用土

水はけが良く、肥沃な土ならあまり土質は選ばずに植え付けが可能です。

地植えの場合、事前に植え付ける場所を掘り起こし、腐葉土や元肥などを混ぜ込んでおきましょう。

鉢植えの場合は、市販の花木用の培養土で問題なく育ちます。

ライラックの育て方のポイント

水やり

地植えの場合は、植え付け直後から根付くまでは土壌が乾いたら水やりを行います。その後はよほど乾燥が続かない限りは水やり不要です。夏の乾燥が続くような時期は、朝の涼しいうちに水やりをします。

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出てくるくらいたっぷりと水やりを行います。

肥料

ライラックの施肥は、花後のお礼肥と冬場の寒肥えとして緩行性肥料を施します。

病害虫

暖かい地域では春から初夏にかけてうどんこ病が発生しやすくなります。

害虫としては、アブラムシカイガラムシが発生することがあります。

見つけ次第対処しましょう。

ライラックの詳しい育て方

選び方

主幹がしっかりしていて、葉にツヤのあるものを選びましょう。

植え付け

ライラックの植え付けは、落葉している休眠期に行います。根に負担をかけないように、なるべく根鉢を崩さないで植え付けましょう。

根鉢のサイズの倍の幅と深さの穴を掘り、元肥として腐葉土や堆肥(もしくは緩効性肥料)を土に混ぜ込んで植え付けましょう。

植え付けたらたっぷりと水やりを行います。植え付け直後はぐらつきやすいため、しばらくは注意深く様子を見るようにしましょう。支柱を添えるのもよいでしょう。

仕立て方

若木のうちは添え木などで支えるようにします。

剪定・切り戻し

ライラックは自然と樹形が整うので、花後や休眠期に不要な枝を切る程度の剪定で十分です。花後7月くらいから翌年の花芽を作り始めるので、花芽を落とさないように剪定しましょう。

強く切り戻すと、枯れ込んだり、花が咲かない原因になります。

植え替え・鉢替え

地植えの場合は、特に植え替えの必要はありません。

鉢植えの場合は、冬の落葉期に植え替えを行います。1~2回り大きな鉢に、新しい土を使って根鉢を崩さないように植えましょう。植え替え後はたっぷりと水やりをします。

ライラックは、4月~6月頃に紫色、薄紫色、ピンク色、白色などの花を咲かせます。一重咲きや八重咲きがあり、甘い香りがします。

収穫

ライラックの花は、切り花として楽しむことができます。

夏越し

ライラックは、夏の暑さと湿度が苦手です。西日が当たらない風通しの良い場所で育てましょう。

冬越し

冬のライラックは、落葉して休眠します。耐寒性が強いため、特に必要な冬越しの作業はありません。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

ライラックは株分け、接ぎ木、取り木で増やすことができます。

ライラックの水上げ

初春から春にかけて、切り花のライラックの花が出回る季節です。切り花のライラックを生けてすぐに枯れてしまったことはありませんか?

ライラックは水上げ方法が少し特殊です。枝の中のワタをナイフなどでかき出すことで水の吸い上げがよくなります。ライラックは水の吸い上げが悪いと、あっと言う間に萎れてしまう花です。水上げのひと手間をぜひ試してみてください。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング