アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の育て方・栽培|植物図鑑
- 植物名
- アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)
- 学名
Salvia leucantha
- 英名
- Amethyst sage,Mexican bush sage
- 別名・流通名
- メキシカンセージ、メキシカンブッシュセージ
- 科名
- シソ科
- 属名
- サルビア属
- 原産地
- 中央アメリカ
アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の特徴
アメジストセージはメキシコから中米原産の多年草です。庭植えでも鉢植えでも育てられます。
学名はSalvia leucantha(サルビア・レウカンサ)ですが、アメジストセージの名前で流通しています。薬効のあるセージではないので、主に観賞目的で植えられます。シルバーグリーンの葉と晩夏から秋にかけて咲く紫色の花が美しい植物です。正しくは、ベルベットのような質感の部分は花ではなくガクで、花はガクから突き出すように咲きます。花色は白や紫、ピンクがあります。すっと長く伸びた花茎の先に縦に連なるように紫色の花穂を付けます。鮮やかな紫色の花が風に揺れるように咲く姿は美しく、目を奪われます。
アメジストセージは草丈高く生長し、伸びすぎると株元の方が木化します。あまり大きくしないために剪定の必要があります。アメジストセージは真直ぐ上には伸びないという特徴があります。株元に近い部分から地表を這うように斜め上に伸びていきます。強風で倒れてしまうこともあるので、必要に応じて支柱を立てましょう。
アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の詳細情報
園芸分類 | ハーブ |
---|---|
草丈・樹高 | 50~120㎝程度 |
耐寒性 | 普通 |
耐暑性 | 普通 |
耐陰性 | 弱い |
花色 | 白、紫、ピンク |
開花時期 | 9月~11月 |
アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の育て方カレンダー
時期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
植え付け | ||||||||||||
植え替え | ||||||||||||
開花 |
アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の栽培環境
日当たり・置き場所
日当たり良く、風通しの良い場所を好みます。アメジストセージは株で大きくなる植物です。庭植えで育てる場合はゆったりとスペースを確保しましょう。
用土
アメジストセージは水はけの良い土壌を好みます。鉢植えは市販のハーブ用培養土で問題なく育ちます。
アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の育て方のポイント
水やり
乾燥気味を好む植物です。加湿にならないように気を付けましょう。庭植えのアメジストセージは、根付いてからは特に水やりの必要はありません。乾燥が続いた時のみたっぷりと水やりを行います。鉢植えのアメジストセージは表土が乾いたら鉢底から水が出てくるくらい、たっぷりと水やりをします。
肥料
アメジストセージは過肥を嫌います。庭植えのアメジストセージは特に追肥の必要はありません。花付きが悪くなってきたと感じたら追肥をします。鉢植えのアメジストセージは植え替え時に元肥を入れておけば問題ありません。
アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の詳しい育て方
選び方
株元から茎が瑞々しくて、葉が黄ばんでいないものを選びましょう。葉と葉の間が空きすぎているような徒長した株も避けましょう。
植え付け
アメジストセージの植え付けは春に行います。但し、開花期が秋なので秋に花芽の付いた鉢で出回ることが多い植物です。秋に植える場合は、気温があまり下がらないうちに植え付けましょう。しっかりと根付いてから冬を迎えるようにしましょう。
仕立て方
アメジストセージは斜めに広がるように生長します。開花中は花の重さもあり、強風で倒れてしまうことがあります。強い風が当たるような場所に植えている場合は、支柱をして花茎を支えるようにしましょう。
剪定・切り戻し
アメジストセージは梅雨前くらいまでに草丈を半分くらいまで思い切って切り詰めましょう。縦に伸びすぎるのを防ぎ、株を横に大きく生長させます。夏以降に切り戻すと花芽を切ってしまうので、秋の花数を減らしてしまいます。
植え替え・鉢替え
アメジストセージは株で大きくなる植物です。放っておくと鉢の中で根詰まりを起こすので、1~2年に1度は植え替えを行います。1~2回り大きな鉢に植え替えるようにしましょう。
アメジストセージの植え替えは春に行います。秋に植え替えを行うと根付く前に気温が下がってしまうこともあり、株に負担をかけることになります。
花
アメジストセージは秋9~11月頃、ベルベットのような質感の紫色の花穂を付けます。花色は白、紫、ピンクなどがありますが、花のように見えるガクは鮮やかな紫色をしているので、開花前から美しい姿を楽しめます。
収穫
アメジストセージの花は切花として楽しむことも出来ます。
夏越し
蒸れが苦手です。風通しの良い居場所で管理してください。
冬越し
アメジストセージは多年草です。冬は地上部が枯れたようになって越冬します。特に必要な冬越しの作業はありません。
増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)
アメジストセージは挿し木で増やせます。