ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)| 根の生育に差をつけろ!長く楽しむ秘訣は定番のアレ!

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

ヒヤシンスと言えば球根の水栽培の定番。秋に植えて、春に花咲く球根たち。その生長の過程をお部屋で楽しめる水栽培が大人気です。花が咲くと甘い香りがお部屋に広がるヒヤシンスの水栽培は、まさに育てるインテリア。今回はヒヤシンスの水栽培をばっちり成功に導く、定番のアレ!の使い方を紹介します。

目次

ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)に必要なものは?いつから始めるの? 

ヒヤシンスの水栽培を始める時期は、地植え球根より少し遅い11月12月頃がおすすめ。開花するまで34ヵ月かかるので、11月12月頃に始めると、2月4月のベストシーズンに花を楽しむことができます。

 

ヒヤシンスの水栽培|準備するもの
・ヒヤシンスの球根 ※水栽培用として売られている球根がおすすめです
・水栽培用のガラス容器

ヒヤシンスの水栽培は準備するものも少なく、気軽に始められるのも魅力です。最近は水栽培用のガラス容器も専用のお洒落なものがたくさん売られているので、気軽にチャレンジできますよ♪

ヒヤシンスの水栽培は準備するものも少なく、気軽に始められるのも魅力です。最近は水栽培用のガラス容器も専用のお洒落なものがたくさん売られているので、気軽にチャレンジできますよ♪

ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)のポイント

ヒヤシンスの水栽培は、育て方自体はとっても簡単。水を張った水栽培用のガラス容器に、球根をポンと置く。以上! ……本当にひとことで言うと、こんなに簡単なのです。ただ、失敗しないためにはいくつか気を付けたいポイントがあります。

ヒヤシンスの水栽培は、育て方自体はとっても簡単。水を張った水栽培用のガラス容器に、球根をポンと置く。以上! ……本当にひとことで言うと、こんなに簡単なのです。ただ、失敗しないためにはいくつか気を付けたいポイントがあります。

point.1  冬の寒さを疑似体験
球根を冷蔵庫等の冷暗所で約1ヶ月間管理する
point.2  根が出るまで
球根のお尻の部分が常にギリギリ水に浸かっているようにしておく
point.3  水の入れ替え
1週間に1度ぐらいを目途に水を入れ替える
point.4  根が出てきたら
根の先が水に浸かっている程度の水位にする。※球根のお尻部分がずっと水に浸かっていると腐る原因になってしまいます。根が出たあとは水に触れてさえいれば吸水してくれます。

 

基本的には簡単なヒヤシンスの水栽培ですが、上記のポイントには気をつけて行いましょう。中でも事前準備として冷蔵庫などで冷やす工程と、その後の球根管理場所の温度はとても重要なので、後ほど詳しく説明していきます。そのうえで、さらに丈夫な「芽」と「根」を出させて、春に美しく元気な花を長く楽しむためにおすすめなのが・・・こちら!

目次に戻る≫

「芽」と「根」が出るメネデール

どーん! 皆さんご存知、園芸用活力剤の大定番「メネデール」です。お気づきかと思いますが、メネデール=「芽・根・出る」、すなわち発根・発芽を促すスペシャリストとして、長年あらゆる園芸愛好家に愛されてきた定番アイテムなのです。

1本は持っていたい!メネデールの活用方法はさまざま!

メネデールは植物のサプリメントのような存在。植物の生長に欠かせない鉄を、根から吸収されやすいイオンの形で含んでいて、植物の発根や水分・養分の吸収を助け、元気に育つお手伝いをしてくれます。  挿し木や種まき、苗の植え付け・植え替え時、弱った植物の元気回復時など、あらゆる場面で植物をサポートしてくれる、一家に一本常備しておきたい頼もしい存在。それがメネデールです。

メネデールは植物のサプリメントのような存在。植物の生長に欠かせない鉄を、根から吸収されやすいイオンの形で含んでいて、植物の発根や水分・養分の吸収を助け、元気に育つお手伝いをしてくれます。

挿し木や種まき、苗の植え付け・植え替え時、弱った植物の元気回復時など、あらゆる場面で植物をサポートしてくれる、一家に一本常備しておきたい頼もしい存在。それがメネデールです。

メネデールをヘビロテする編集部のオススメ活用方法3つ

1.春にやってみたい!ハーブや観葉植物などの挿し木に活用

ベランダや庭で育ったハーブ、室内でスクスク育つ観葉植物。生長してくると、ついつい挿し木をしてしまうのがLOVEGREEN編集部。収穫して料理をしたり、部屋をジャングル化したり、植物のある暮らしの楽しみ方はさまざまです。

ベランダや庭で育ったハーブ、室内でスクスク育つ観葉植物。生長してくると、ついつい挿し木をしてしまうのがLOVEGREEN編集部。収穫して料理をしたり、部屋をジャングル化したり、植物のある暮らしの楽しみ方はさまざまです。

2.においもないので、室内の観葉植物の水やり時の+αに

観葉植物の元気がないときに、いつもの水やりにメネデールをプラス。葉水などにも使えば、葉がイキイキします。

3.日常で使える!切り花を飾ったときの保持剤としても◎

お気に入りの季節の花を飾る時、少しでも長く楽しみたいときには保持剤としても使用できるので、おすすめです。

秋のメネデールの使い方は水栽培がオススメ

そのメネデールが、球根の水栽培でも大活躍します。水栽培の水にメネデールを加えるだけで、根の張りがグッと良くなり、失敗するリスクを減らすことができます。また、根がたくさん張ればその分丈夫に育ち、球根自体が蓄えている養分の消費を抑えることができるので、開花期間が長くなります!上手くやれば、2番花まで楽しめ、トータル1ヶ月ほど開花してくれることも…!

目次に戻る≫

メネデールの使い方 ~ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)編~

メネデールの使い方 ~ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)編~

STEP.1 メネデールを100倍に薄めるために、水栽培用のガラス容器にの水量を図る(500mlのペットボトルに入れた水を目安にするとおおよその水量が分かりやすいです)

 

STEP.2 水の量に対して100倍希釈になるように、メネデールを計量する。赤いキャップ1杯が10mlです。水の量が250mlであればキャップ1/4、500mlであればキャップ半分で100倍になります。ただし、そこまで厳密に計らず目分量でも大丈夫です!

STEP.2
水の量に対して100倍希釈になるように、メネデールを計量する。赤いキャップ1杯が10mlです。水の量が250mlであればキャップ1/4、500mlであればキャップ半分で100倍になります。ただし、そこまで厳密に計らず目分量でも大丈夫です!

 

STEP.3 計量したメネデールをそのまま水に加えます

STEP.3
計量したメネデールをそのまま水に加えます

 

STEP.4 ガラス容器にヒヤシンスの球根のお尻の方を下にして乗せます

STEP.4
ガラス容器にヒヤシンスの球根のお尻の方を下にして乗せます

 

根が出るまでは、球根のお尻の部分が常にギリギリ水に浸かっているようにしておきます。発根してからは、根の先が水につかっていれば吸水してくれます(※根が出てからも球根のお尻部分がずっと水に浸かっていると腐る原因になってしまいます)

根が出るまでは、球根のお尻の部分が常にギリギリ水に浸かっているようにしておきます。発根してからは、根の先が水につかっていれば吸水してくれます(※根が出てからも球根のお尻部分がずっと水に浸かっていると腐る原因になってしまいます)

 

ちなみに上の写真は、左がメネデール未使用、右がメネデールを使用して育てたヒヤシンス。根の量にこんなにも違いがでます!

ちなみに上の写真は、左がメネデール未使用、右がメネデールを使用して育てたヒヤシンス。根の量にこんなにも違いがでます!

 

元気にたっぷりと張った美しい根も観賞できるのが、ヒヤシンスの水栽培の醍醐味です!

元気にたっぷりと張った美しい根も観賞できるのが、ヒヤシンスの水栽培の醍醐味です!

目次に戻る≫

最後に…ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)の重要なポイント、それは温度管理です!

前半でもお伝えしましたが、ヒヤシンスの水栽培で最も重要なのは温度管理です。ヒヤシンスは一定期間冬の寒さに当たらないと花を咲かせません。まだ寒くない9月10月上旬に水栽培を始めてしまったり、冬の間も暖房の効いた暖かい部屋で管理を続けると、早く花が咲きすぎてすぐに咲き終わってしまったり、2番花が楽しめなかったり、そもそもうまく咲かなかったりと失敗の原因になります。そこで、以下の2つのポイントは特に意識しましょう!

ヒヤシンスの水栽培の大切なPoint

その①:1ヶ月間は冷蔵庫等の冷暗所へ

ヒヤシンスを上手に咲かせるためには、球根を5℃以下の寒さに最低 1 ヶ月程度当てる必要があります。10月頃に買った球根は、水栽培をスタートする前に1ヶ月ほど冷蔵庫等の冷暗所で寒さに当てておきましょう。

その②:できるだけ涼しい場所で管理
暖かすぎる屋内での管理を続けると、開花は早くなる一方で花持ちが悪くなり、せっかく咲かせた花を長く見ることが出来ません。ヒヤシンスの生育適温は 10~20℃なので、水栽培を楽しむのは屋内のできる限り涼しいところで、しっかりと寒さに当てながら育てましょう。人が生活するリビングなどは暖房で暖かくなりがちなので、イメージとしては暖房をつけない玄関の窓辺などで管理するのがおすすめです。

 

冬~春まで生長を見守ったヒヤシンスには、単なるお花以上の愛着がわくはずです。今年はぜひ、球根+メネデールで冬~春のヒヤシンスの水栽培をなが~く楽しみませんか??

目次に戻る≫

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)| 根の生育に差をつけろ!長く楽しむ秘訣は定番のアレ!」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス