記事カテゴリ

Special

小さな葉の植物集合!小葉がかわいいグリーン5選

gi_logo_grey

小さな葉っぱがわさわさ、モコモコ成長する植物は見ていて可愛くて癒されますね。そんな小葉が魅力的な癒し系グリーンを今回はご紹介します!

 

ソレイロリア(Soleirolia soleirolii)

Soleirolia soleirolii (syn. Helxine soleirolii) or Baby's Tears plant in pot.

*イラクサ科 ソレイロリア属

小さな葉のグリーンと言えばこのソレイロリアを一番に思い浮かべる方も多いかもしれません。

 

Fluffy carpet of moss-like solerolii

ベビーティアーズ(赤ちゃんの涙)などとも呼ばれ、その小さな葉がこんもりふんわり茂る姿は癒し効果抜群ですね。

 

フィカス・プミラ(Ficus pumila)

close up climbing fig on tree.

*クワ科フィカス属

原種の「オオイタビ」は緑一色の葉ですが最近人気なのは緑色の葉に周りが白く縁どられたこのタイプです。

 

Ficus pumila "White Sunny" isolated on white background. Closeup.

生育旺盛で丈夫なので育てやすいです。小さな葉が這うように広がり成長します。

 

ミューレンベキア(Muehlenbeckia)

*タデ科ミューレンベッキア属

別名「ワイヤープランツ」の通り小さな丸い葉がワイヤーのような茎からふんわり茂っていきます。最近は丸葉だけでなくハート型やスペード型、斑入りのものなど種類も豊富になってきました。

 

グレコマ(Glechoma)

Small green and white ivy wrapped in natural jute

*シソ科  カキドオシ属(グレコマ属)

日本に自生しているカキドオシ(垣通し)と同じく各節から根が出てわき芽も伸びて地面を這うようにぐんぐん成長します。丸みのあるふんわりした優しい雰囲気が可愛いですね。グランドカバーにも使われます。

 

広告の後に記事が続きます
AD

ペペロミア

plant

*コショウ科 サダソウ属

ぺぺロミアは種類も豊富でその数は1000種類以上もあり、バリエーション豊かです。

丸い葉がふんわり茂るペペロミア・ジェミニや葉が垂れ下がって成長する姿が人気のペペロミア・イザベラなどお好みの小さな葉の種類がきっとみつかると思います。

 

 

気になるグリーンはありましたか?

小さな葉っぱが沢山わさわさ茂っている姿は愛おしくなりますね。沢山種類があるグリーンの世界、お気に入りの一鉢を探してみてくださいね。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

観葉植物の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP