ヤブコウジ(十両)とは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • canva ヤブコウジ(十両)
  • Adobe ヤブコウジ 十両
植物名
ヤブコウジ(十両)
学名

Ardisia japonica

英名
Ardisia japonica
和名
藪柑子
別名・流通名
十両
科名
サクラソウ科
属名
ヤブコウジ属
原産地
日本、東アジア

ヤブコウジ(十両)の特徴

ヤブコウジは十両とも呼ばれる、赤い実を付けるサクラソウ科の常緑低木です。藪柑子という名前は、ミカンの一種の柑子に似て、藪に生えているのが由来です。江戸時代にはさまざまな葉の特徴の品種が作出され、斑入りなどの美しい品種は高額で取引されたこともあった古典植物です。現在でも十両という名前から万両や千両とともにお正月の縁起物として扱われています。

樹高は15cmから大きくてもせいぜい30cm程度です。自生種は山の藪のような場所に群生していることが多く、庭木としては寒さや日陰にも耐えるため、下草、庭園のグランドカバー、盆栽などに利用されています。

7月~8月にうつむきがちに白い花が開花します。大きくなっても30cm以内の樹高のため、下を見ながら歩いていないと気付かないことも。花が終わると結実し、晩秋から冬の足元を華やかに彩ります。

主に和風の庭に利用されますが、斑入り種は洋風の庭の暗くなりがちな日陰のグランドカバーとして使っても効果的な素材です。

ヤブコウジ(十両)の詳細情報

園芸分類 庭木、常緑
草丈・樹高 ~30cm
耐寒性 強い
耐暑性 強い
花色 白、ピンク
開花時期 7月~8月

ヤブコウジ(十両)の花言葉

 

ヤブコウジ(十両)の育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
開花
鑑賞期(実)

ヤブコウジ(十両)の栽培環境

日当たり・置き場所

風通しの良い半日陰~日陰が適しています。

用土

用土は選びませんが水はけが良い土が適しています。

ヤブコウジ(十両)の育て方のポイント

水やり

地植えは、植え付け直後以外は水やりは必要ありません。

鉢植えは、鉢の表面の土が乾いたらたっぷりと与えます。

肥料

肥沃な用土を好みますが、開花後と実をつけた後、骨粉や油かすもしくは緩効性肥料を与える程度で十分です。

病害虫

アブラムシ、ハマキムシ、カイガラムシに注意しましょう。

ヤブコウジ(十両)の詳しい育て方

選び方

葉の色つやの良い株を選びましょう。

斑入りなど葉の色などに特徴のある品種があります。好みの品種をさがしてみるとよいでしょう。

植え付け

新芽が動く時期と真冬を外せば、通年植え付け・植え替えは可能ですが、適時は春と秋です。

仕立て方

生長が遅くあまり大きくならないヤブコウジは、盆栽や苔玉の材料としても使われています。

剪定・切り戻し

地下茎を伸ばしながら四方へ広がります。生長がゆっくりなため、定期的な剪定は必要ありません。古い枝、不要な枝、徒長した枝があれば根元から切り落とします。

植え替え・鉢替え

鉢植えは2~3年に一度、一回り大きな鉢に植え替えます。同じ鉢を利用したい場合は、芽が動いている元気な部分を残し、葉が出ていない部分を切り落として植え替えます。

7月~8月にうつむきがちに花が開花します。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

種まきか挿し木で増やすことができます。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング