育ててワクワク たのしい家庭菜園の1年間 | エディブルガーデン1月

アバター画像

古幡真恵

このライターの記事一覧

更新日 :

10月のエディブルガーデン

エディブルガーデン、10月の作業

Illustration:小野寺葉月

じつは10月は、隠れた栽培スタートの時期です。秋から春にかけて栽培して収穫するイチゴやソラマメ、スナップエンドウ、ニンニクや玉ねぎなどの植え付けや種まきの季節です。
寒い冬を過ごすのでマルチをして苗を温めて育てましょう。

▼その他の10月のエディブルガーデンならこちらをご覧ください。

 

目次に戻る≫

11月のエディブルガーデン

朝晩の冷え込みが一段と秋を深めるこの季節は、5月中旬以降から育ててきたさつまいもの収穫の季節です。初めてお家のベランダで育てたさつまいもの栽培はいかがでしたか?旺盛に生育するさつまいものツルが、時々邪魔になることはありましたが(笑)水も肥料もあまり必要としないので、気軽に育てることができたのではないでしょか。 甘くてホクホクした「紅あずま」としっとり系さつまいもの「紅はるか」の味見も楽しみですね。しかも、植え付ける時にいろんな植え方をしましたので、どんな形に育ったのかさつまいもの栽培結果が楽しみです!

秋冬栽培で育て始めた作物や、サツマイモや生姜など5月に植え付けた作物が収穫の時期を迎えます。
サツマイモは収穫後すぐ食べてはいけません。甘みを増すために1~2週間ほど日陰に置いてから食べるとおいしくいただけます。

▼その他の11月のエディブルガーデンならこちらをご覧ください。

 

目次に戻る≫

12月のエディブルガーデン

お正月のお節料理の起源をたどれば、日本人が米を作り始めた弥生時代にまでさかのぼります。 季節折々に収穫される作物対し、自然の恵みに感謝して、神にささげたことが「節供料理」すなわちお節料理の起源です。 時代とともに、邪気払いや不老長寿の祈願行事としての意味を強めますが、特にお正月は大切な1年の始まりに欠かすことのできない大切な節目として「おめでたい」意味を込めた料理を作ります。

収穫した野菜や購入した野菜で干し野菜を作ったり、お正月の御節のために野菜を切ったり、野菜と一緒に丁寧な暮らしはいかがですか?

▼その他の12月のエディブルガーデンならこちらをご覧ください。

 

目次に戻る≫

「エディブルガーデン」最終回のご挨拶

エディブルガーデン、家庭菜園、マイクロトマト

家庭菜園は作物を育てる「楽しみ」の他に、「食材」を一から自分で作る目的もあります。災害のときにスーパーの食材が丸ごとなくなったこともあるので、もしものときの備えにプラスして、お庭やベランダで楽しみながら「備えの家庭菜園」という目的もこれからの時代必要かもしれませんね。

ライター古幡が担当する「育ててワクワク たのしいエディブルガーデン」の連載は今回が最終回となります。読んでいただいた皆さま3年間ありがとうございました!
これからも家庭菜園が皆さんにとって、育ててワクワクする暮らしの楽しみになることを願っています。

目次に戻る≫

お花屋さんやホームセンターで無料配布されているフリーペーパーBotapii(ボタピー)で連載中の「育ててワクワクたのしいエディブルガーデン」はもうご覧になりましたか?

▼Botapii設置店はこちらでチェックしてね

https://botapii.jp/shoplist/

 

▼WEBのエディブルガーデンはコチラをクリック!

家庭菜園をスタートしよう!そんなはじめてさんに向けた「育ててワクワクたのしいエディブルガーデン」では、毎月野菜・ハーブ・食べられるお花を育てる楽しみを紹介しています。もちろんWEBのLOVEGREENでも毎月連載中!

 

Pages: 1 2 3 4
LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「育ててワクワク たのしい家庭菜園の1年間 | エディブルガーデン1月」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
古幡真恵

農業研究センターで6年間、大豆と稲の研究作物の栽培及び実験助手業務に従事。その後、屋上ガーデン・屋上菜園などの管理業務、エディブルフラワー事務局を経て、植物ライターに。植物・園芸サイトやフリーペーパーなどで活動。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス