記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

ズッキーニの育て方 〜お手入れ編〜

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

みなさんのズッキーニは順調に育っていますか?

病害虫のチェックや追肥の方法、水やりなどズッキーニの毎日のお手入れについてご紹介します。

日頃のお手入れを適度にすると、野菜はそれに答えてくれるように元気に育ってくれますよ♪

目次

ズッキーニの病害虫チェック

ズッキーニの追肥

ズッキーニの水やりなど

ズッキーニの病害虫チェック

ズッキーニの葉の裏にハダニが発生してないか、新芽の先にアブラムシはいないか、よく確認しましょう。  特にハダニは乾燥すると発生しやすいので、水分を与えることでかなり防ぐことができます。ニームや木酢液などを希釈して、スプレーしてあげましょう。スプレーすることで病害虫を防ぐだけでなく、ニームや木酢液は葉に栄養も与えることができます。まだ収穫期ではないこの時期は、追肥による栄養補給よりも葉からの栄養補給も有効といわれています。  スプレー後希釈液が余ったら、土にそのまま与えても肥料代わりとなります。

ズッキーニの葉の裏にハダニが発生してないか、新芽の先にアブラムシはいないか、よく確認しましょう。

特にハダニは乾燥すると発生しやすいので、水分を与えることでかなり防ぐことができます。ニームや木酢液などを希釈して、スプレーしてあげましょうスプレーすることで病害虫を防ぐだけでなく、ニームや木酢液は葉に栄養も与えることができます。まだ収穫期ではないこの時期は、追肥による栄養補給よりも葉からの栄養補給も有効といわれています。スプレー後希釈液が余ったら、土にそのまま与えても肥料代わりとなります。

目次に戻る≫

ズッキーニの追肥

ズッキーニは収穫が始まりだしたら、2週間ごとに追肥をします。  肥料を施す位置は、葉が広がった先よりも少し先の方に施します。というのも、だいたい根の広がりというのは葉の広がりと同じくらいといわれています。そのため葉の先を目安に肥料を施します。今回はプランターで育てているので、だいたいプランターの外側に追肥をしましょう。  草勢が落ちているときなどは、様子をみて少し肥料を施してあげても良いでしょう。

ズッキーニは収穫が始まりだしたら、2週間ごとに追肥をします肥料を施す位置は、葉が広がった先よりも少し先の方に施します。というのも、だいたい根の広がりというのは葉の広がりと同じくらいといわれています。そのため葉の先を目安に肥料を施します。今回はプランターで育てているので、だいたいプランターの外側に追肥をしましょう。

草勢が落ちているときなどは、様子をみて少し肥料を施してあげても良いでしょう。

目次に戻る≫

ズッキーニの水やりなど

収穫する以前は水の与えすぎに注意し、土が乾いてからしっかり与えましょう。

反対に収穫最盛期になるとズッキーニは水分を必要とします。

日頃から乾燥させないように、定期的にお水をあげるよう管理しましょう。通常畑で栽培する際は、雨のはね返りによる病害虫を防いだり、夏の乾燥を防ぐためにマルチや敷きわらを敷くことが多いです。

春夏のプランター栽培は、バーク堆肥などを敷いて梅雨時期の雨のはね返り・乾燥を予防すると、いくぶんかそれらを防ぐことができますので、是非お試しください。

 

▼編集部のおすすめ

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ズッキーニの育て方 〜お手入れ編〜」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP