記事カテゴリ

Special

サラサモクレン|春に咲く花木

トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは、春に木を覆うようにピンクの花が開花する「サラサモクレン」

サラサモクレンはマグノリアの一種で、モクレンハクモクレンの交雑種。園芸種も多く、花の大きさや色にバリエーションがあります。

 

マグノリアとは、モクレン科の植物の総称で、春はモクレン、ハクモクレン、コブシなど、多数のマグノリア類の開花時期です。

 

サラサモクレン

花付きがとても良く、優しい香りがあります。樹高が高く、伸びやかに枝を広げて生長するので、広いお庭向きです。

葉は花のあとに出るため、満開時はピンクの花が木を覆うようになり、とても華やか。桜とはまた違った魅力で、私たちを楽しませてくれます。

 

サラサモクレン

高い位置で咲き、ほとんどは花の裏側を眺めることになるのですが、花と空の色合いに癒されます。空の色によっても印象が変わります。

 

サラサモクレン

低い位置で咲く花を見つけたら、表側のしべと優しい香りも堪能してみてください。

花木類は開花期間が短いものが多いですが、短いからこそ人を惹き付ける力があります。木に咲く花をはじめ、足元もにぎやかになる春。お気に入りの花を見つけに散歩に出かけませんか。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

庭木・シンボルツリーの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP