ナスの育て方 〜仕立て方編〜

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

ナスを植え付けてから、苗の先端の葉の紫色が一段と濃くなりましたか?

それはナスが新しく植え付けられた環境に順応し、土に活着したしるしです(品種にもよります)。これからグングン大きくなっていきますね。

次は上手に植え付けたナスの苗を仕立ていきましょう。

目次

ナスのわき芽とは

まずは、仕立て方をご紹介するうえでナスの「わき芽」からご説明します。

わき芽とは、上の画像のように葉や茎の付け根から出てくる芽の部分をいいます。

このわき芽を放置してしまうと、いろんな部分から枝が伸び主枝の栄養分も奪ってしまい、充実した実が収穫できません。そのため、不要なわき芽を取り除きナスの苗を3本仕立てにしていきましょう。

目次に戻る≫

ナスの仕立て方

「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざにもあるように、ナスは上手に育てると、秋まで長く収穫できます。長く元気に育てるために、しっかり仕立てていきましょう。

ナスの苗を植えて1週間以上たちました。上の画像のようにナスの一番花を起点にナスを3本に仕立てにしていきます。

3本仕立て

illustration:小野寺 葉月

一番花の下のわき芽を2本伸ばし、それより下のわき芽はカットします。

ナスの一番花の下に生えるわき芽は、比較的旺盛に生育する特徴があるため、この部分を生かして育てていきます。

目次に戻る≫

ナスの支柱の仕方

ナスは主茎1本と側枝2本合わせて3本に仕立てにしますので、支柱も3本使用します。

スペースが狭い場合は、主茎とわき芽を1本だけ伸ばす「2本仕立て」にすると少しコンパクトにまとまります。

ナスの誘引

苗を支柱に誘引するときは、節の下に麻ひもを固定します。交差させることでズレずに固定することができます。

また、苗を痛めつけないように緩く結び、支柱の方で結びましょう。

 

▼ナスの関連記事

目次に戻る≫

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ナスの育て方 〜仕立て方編〜」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス