コブシ、モクレン、ハクモクレンの違いや見分け方、花言葉も紹介

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

コブシ、モクレン、ハクモクレンを見分けられますか?すべて香りの良い花を咲かせる春の花木。コブシ、モクレン、ハクモクレンの違いや見分け方、つぼみや葉の特徴まで。花言葉とともに紹介します。

目次

コブシ、モクレン、ハクモクレンの基本情報

コブシ

コブシ

  • 学名:Magnolia kobus
  • 科名:モクレン科
  • 分類:落葉高木
  • 花期:4月

コブシの特徴

コブシは日本の山野にも自生するモクレン科の落葉高木。通常見かけるものは5~10mほどですが、放っておくと30m近くにまで大きくなります。花は5~7cm程度、白い花びらを広げるように枝いっぱいに咲かせます。花には芳香があります。葉は花の後から出てきます。

春の花木として人気があり、街路樹、公園、庭園、お庭などでよく見られます。

モクレン

モクレン

  • 学名:Magnolia liliiflora
  • 科名:モクレン科
  • 分類:落葉低木
  • 花期: 3月~4月

モクレンの特徴

モクレンはシモクレンとも呼ばれる、モクレン科の落葉低木です。ハクモクレンに似た芳香のある花を花を咲かせますが、花色は赤紫色をしています。花の大きさは7~10cm程度、樹高は5m程です。開花中に出てくる葉は、花の終わりごろには花を隠してしまうくらいになります。

ハクモクレン

ハクモクレン

  • 学名:Magnolia denudata
  • 科名:モクレン科
  • 分類:落葉高木
  • 花期:3月~4月

ハクモクレンの特徴

ハクモクレンは中国原産のモクレン科の落葉高木。樹高は10~15mくらいまで大きくなり、10~15cm程の芳香のある白に近い生成色の花を咲かせます。

花の後から出てくる葉も15cm程度と大きく、卵型をしています。日本でも街路樹、公園、庭園、寺院、個人のお庭など身近な場所で見かける花木です。

 

目次に戻る≫

コブシ、モクレン、ハクモクレンの花言葉

コブシ、モクレン、ハクモクレンの花言葉を紹介します。

コブシの花言葉

  • 友情
  • 歓迎

モクレンの花言葉

  • 自然への愛
  • 持続性

ハクモクレンの花言葉

  • 高潔な心
  • 気高さ
  • 荘厳
  • 崇高
  • 慈悲
  • 自然への愛

目次に戻る≫

コブシ、モクレン、ハクモクレンの違いは?

コブシ、モクレン、ハクモクレンは同じモクレン科の落葉樹です。それぞれの特徴をまとめました。

コブシ

コブシ

  • 花期:4月
  • 花色:白
  • 花径:5~7cm程度
  • 花びらの数:6枚

モクレン

モクレン

  • 花期:3月~4月
  • 色:赤紫色
  • 花径:7~10cm程度
  • 花びらの数:6枚

ハクモクレン

ハクモクレン

  • 花期:3月~4月
  • 花色:白に近い生成色
  • 花径:10~15cm程度
  • 花びらの数:9枚(がく片を含む)

目次に戻る≫

コブシ、モクレン、ハクモクレンの見分け方

コブシ、モクレン、ハクモクレンを見分けるなら花の咲いている時期がおすすめです。花の大きさ、咲き方、色が違います。

コブシの見分け方

コブシ

コブシの見分け方は、花径5~7cm程度の白い花を放射状に花びらを広げるように咲かせます。花びらの数は6枚。咲くと花芯が見えます。

コブシの見分け方ポイント

  • 花色は白
  • 花径は5~7cm
  • 花びらを広げて咲く
  • 花びらの数は6枚

モクレンの見分け方

モクレン

モクレンの見分け方は一番は花色です。モクレンの花は赤紫色をしています。花径は7~10cm程度、花びらは6枚、咲き方はチューリップのような上向きです。

モクレンの見分け方ポイント

  • 花色は赤紫色
  • 花径は7~10cm
  • 咲き方はチューリップのような上向き
  • 花びらの数は6枚

ハクモクレンの見分け方

ハクモクレン

ハクモクレンの見分け方は、色は白で直径は10~15cm程度と3種類のなかで一番大きな花を咲かせます。チューリップのような咲き方の花を枝に上向きに咲かせるので花芯は見えません。

ハクモクレンの花びらの数は、がくも含めて9枚です。花びらには厚みがあります。

ハクモクレンの見分け方ポイント

  • 花色は白に近い生成色
  • 花径は10~15cm
  • 咲き方はチューリップのような上向き
  • 花びらの数は9枚

目次に戻る≫

コブシ、モクレン、ハクモクレンの花やつぼみの特徴

ハクモクレン

コブシ、モクレン、ハクモクレンは、つぼみがふわふわとした柔らかい毛に包まれています。これは冬の寒さからつぼみを守るためだと考えられています。

 

タイサンボク

タイサンボク

他のモクレン科の仲間で、夏に開花するタイサンボクやオオヤマレンゲなどのつぼみはふわふわとした毛は生えていません。

目次に戻る≫

コブシ、モクレン、ハクモクレンの実の特徴

コブシ、モクレン、ハクモクレンの実の特徴

コブシ、モクレン、ハクモクレンは秋になると硬い殻に包まれた実を付けます。殻は表面がぼこぼことした独特の形状をしています。この実が握り拳に似ていることからコブシの名がついたともされています。熟すと殻が裂けて中から朱色のような種子が現れます。

目次に戻る≫

コブシ、モクレン、ハクモクレンの葉の特徴

コブシ、モクレン、ハクモクレンの葉の特徴を紹介します。

コブシ

  • 色:グリーン
  • 形:幅の細い楕円形
  • 大きさ:10~15cm

モクレン

  • 色:グリーン
  • 形:楕円形
  • 大きさ:10~20cm

ハクモクレン

  • 色:グリーン
  • 形:卵形で先端が突起している
  • 大きさ:10~20cm

目次に戻る≫

タムシバとコブシの違い

コブシと間違われやすい種類でタムシバという花木があります。同じ時期に花を咲かせるモクレン科の落葉高木です。

タムシバ

タムシバAdobe Stock

タムシバ Adobe Stock

  • 学名:Magnolia salicifolia
  • 科名:モクレン科
  • 分類:落葉高木
  • 花期:4月~5月
  • 花色:白

タムシバの特徴

タムシバはコブシより少し遅れて開花するモクレン科の落葉高木です。コブシと同じように花には芳香があります。花の大きさや咲き方もコブシとよく似ています。花びらは6枚、花色は白で芳香があります。樹高は6m~10m程度でよく枝分かれします。

タムシバとコブシの見分け方

タムシバとコブシは花や樹形がよく似ているため、花で見分けるのは難しいかもしれません。

見分け方は、花後に葉が出てきてから。コブシの葉は楕円形、タムシバの葉はコブシより細く、柳に似た細く長い葉です。

目次に戻る≫

コブシ、モクレン、ハクモクレンは咲く時期や花が似ている庭木です。どの花も春の訪れとともに甘く優しい香りの花を咲かせます。次の春にはコブシ、モクレン、ハクモクレンの特徴を覚えてお出かけしてみてください。春のお散歩がさらに楽しくなるかもしれません。

 

▼編集部のおすすめ

 

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「コブシ、モクレン、ハクモクレンの違いや見分け方、花言葉も紹介」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

『庭木・シンボルツリー』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス