イワタバコ
- イワタバコは日本の山野に自生する多年草です。岩場や崖のような斜面に群生します。大きく光沢のある楕円形のグリーンの葉が特徴的です。葉は一株から2~3枚しか出てきません。冬期は葉を落として越冬します。 初夏6~7月に直径2cm程度の紫色の星形の花を複数咲かせます。斜面から俯くように咲く紫色の花は可愛らしく、山野草としても人気があります。同じイワタバコ属に姫イワタバコとケイワタバコという品種があります。 イワタバコの名前の由来は、葉がタバコの葉に似ているところから名付けられたと言われています。葉は山菜として食用にもされます。