ディエラマ
- ディエラマは、アヤメ科ディエラマ属の球根植物。アフリカ原産で、原産地では常緑多年草です。葉は細くライン状で、長く伸びた茎に数個の釣鐘型の花を咲かせ、花の重みで茎が弓なりにしなる様子が軽やかで美しい花です。花色は、ピンク、赤紫、紫、白などがあります。英名の Angel’s fishing rod は「天使の釣り竿」という意味で、この花の美しいフォルムにちなみます。また、属名の Dierama は、ギリシャ語で「漏斗」を意味していて、これは花のフォルムにちなんでいます。 ディエラマは生長が遅く、植え付けてから開花までに2~3年を要することもありますが、開花するサイズまで生長すれば、あとは繰り返し花を楽しめます。