- ヤマモモは、樹高5~20mほどまで大きくなる常緑高木。山野に自生しているほか、庭木、公園樹や街路樹としても植栽されている身近な場所で見かける樹木です。雌雄異株なので、雌株にしか実はできません。実ができないヤマモモがあったら、それは雄株かもしれません。 ヤマモモは、春に茶色く花びらのない目立たない花を咲かせます。葉は表面に光沢があり、5~10cmで細長く、枝いっぱいに繁ります。花の後、6月下旬~7月に丸く赤い実を数個まとめて実らせます。瑞々しく甘酸っぱい実は生食できますが、あまり日持ちしないしないので、育てて楽しみたい果樹です。