ヤマブキ
- ヤマブキは、春に美しいオレンジ色に近い黄色の花を咲かせる落葉低木。日本原産の植物で、北海道から本州に自生しています。 山吹色という色の名前は、このヤマブキの花の色が由来です。春に弓なりに伸びた枝一面に山吹色の花が開花する姿はとても美しく、庭木として親しまれています。花は、一重のほか八重もあり、白い花が咲くシロバナヤマブキもあります。 葉の色は若々しい緑色で、花のない季節もあたりを明るくしてくれる存在です。とても強健で育てやすい植物で、植え付け後はほとんど手間がかからず、毎年株元から新しい枝が出て、次第に大株に生長します。