ユーフォルビア・白樺キリンとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

植物名
ユーフォルビア・白樺キリン
学名

Euphorbia mammillaris

英名
Euphorbia mammillaris
和名
白樺麒麟
別名・流通名
シラカバキリン、ユーフォルビア・ミルクトロン、ミルクトロン
科名
トウダイグサ科
属名
ユーフォルビア属
原産地
南アフリカ

ユーフォルビア・白樺キリンの特徴

白樺キリンは多肉植物のユーフォルビアの一種です。鱗宝(りんぽう)の斑入りの品種で、名前に白樺とあるように白いボディが特徴です。斑入りのわりには比較的育てやすく生育旺盛で、子が吹くので外して挿し木で増やすことができます。秋にはピンク色に紅葉する色の変化も楽しめます。

乾燥を好み、暑さにもある程度耐えますが、寒さには弱いため霜や凍結には注意しましょう。

ユーフォルビア・白樺キリンの詳細情報

園芸分類 多肉植物、ユーフォルビア
耐寒性 弱い
耐暑性 やや強い
BARREL AMATERAS LED 20W
BARREL

ユーフォルビア・白樺キリンの栽培環境

日当たり・置き場所

風通しが良く、やわからい光の当たる場所が適しています。春や秋は屋外でも管理できますが、夏の強い日差しは苦手です。冬の寒さには弱いため、5℃以下になったら室内に移動して管理します。

用土

水はけの良い用土を使用します。多肉植物・サボテン専門店での取り扱いの専用土や市販の多肉植物の土で栽培可能です。

ユーフォルビア・白樺キリンの育て方のポイント

水やり

春・秋・・・日当たりの良い場所に置き、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷり水を与えましょう。
夏・・・乾かし気味に管理します。水を与える時は夕方など涼しくなってから、土が半日くらいで乾くくらいの水を与えます。高温多湿が苦手なので、下手に水を与えることで蒸れて株が傷んだり、根腐れを起こしやすくなるので気をつけましょう。
冬・・・乾かし気味に管理します。 水やりは気温の高い昼間に与えましょう。

病害虫

まれにカイガラムシがつく場合があります。見つけたらピンセットやブラシで取り除きます。

ユーフォルビア・白樺キリンの詳しい育て方

選び方

ひょろひょろとしているものより、色つやよくしっかりとしたものを選びましょう。

植え替え・鉢替え

1~2年に一度、植え替えをするとよいでしょう。植え替え前1~2週間前くらいから水やりを控え、土が乾いている状態で行ってください。古い根や傷んだ根は取り除きますが、勢いのある根を傷つけるとそこから根腐れを起こしやすいため、注意しましょう。

冬越し

冬の寒さには弱いため、5℃以下になったら室内に移動して管理します。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

挿し木で増やすことができます。

生長した株をカットします。切り口から白い液が出るので洗い流すか拭いて、切り口を乾かしてから新しい土に挿します。子株を外して増やすことも可能です。

切り口から出る白い液は、かぶれる場合があるので手袋などをして作業をします。肌にふれてしまったらすぐに水で洗い流しましょう。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング