記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

秋分とは?2024年はいつ?季節の花、食べ物、言葉|暦(二十四節気)のある生活

アバター画像

小野寺葉月

このライターの記事一覧

更新日 :

暦(こよみ)は中国から日本に渡ってきたものです。季節を記録するものとして太陰暦(新月の日を1日としてひと月を定めたもの)を用いていました。それを春夏秋冬で二十四分割したものを、二十四節気(にじゅうしせっき)と呼びます。この場合、一年は二十四節気の「立春」から始まり「大寒」で終わります。季節をより身近に感じることのできる、二十四節気をご紹介します。

目次

二十四節気とは?

二十四節気とは、春夏秋冬一年間を二十四分割したもののことです。

二十四節気は、小寒・大寒・立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至です。春分や夏至、秋分や冬至などよく耳にすることばもありますね。中国から伝わった二十四節気は日本の気候に合わないものもあったので、農耕が盛んだった日本では「雑節(ざっせつ)」という暦を合わせて、日本では旧暦として用いていました。雑節には節分や彼岸などがあります。

七十二侯もある

二十四節気をそれぞれ三分割したものを七十二侯(しちじゅうにこう)といいます。

24 × 3 = 72

一年間を七十二個に分けたもので、初侯・次侯・末侯という三つの侯があります。春分も初侯・次侯・末侯に分けることができます。

秋分の場合

初侯-雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ) 
夏の陽気が本格的に秋の陽気へ変わり、雷の音を聞かなくなるころ。

次侯-蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ) 
虫たちが活動をおさえて土の中にこもる準備を始めるころです。

末侯-水始涸(みずはじめてかるる) 
田んぼに貼っていた水を抜き、稲刈りを始める時期になっていきます。

春分に雷が始めて声を発してから半年後に雷の声を聴かなくなるんですね。虫たちも次の春に向けて冬を越す準備を始めるころです。

目次に戻る≫

秋分(しゅうぶん)とは?どういう意味?

秋分は二十四節気の第16節目です。

「陰陽の中分となれば也」

という言葉が江戸時代に発行された暦便覧(こよみびんらん)にあります。 陰陽、暑さと寒さのちょうど中間であると同時に、昼と夜の長さがほぼ同じであることを表しています。

目次に戻る≫

秋分(しゅうぶん)はいつごろ?2024年はいつ?

二十四節気は日付固定ではないので、日付は変動します。2024年の秋分は9月22日です。また、9月22日から次の二十四節気の次の第16節、寒露の10月8日までの15日間ぐらいを指します。

目次に戻る≫

秋分(しゅうぶん)|季節を感じる花

二十四節気の秋分である新暦の9月22日ごろに咲く花を見てみましょう。

ヒガンバナ

ヒガンバナはお彼岸の頃にさく、真っ赤な花が特徴です。田んぼのあぜ道や土手などに生えています。

植物名 ヒガンバナ(彼岸花・ひがんばな)
学名 Lycoris radiata
英名 Red spider lily
科名

ヒガンバナ科

属名

ヒガンバナ属

原産地

中国

ヒガンバナはお彼岸の頃にさく、真っ赤な花が特徴です。田んぼのあぜ道や土手などに生えています。

▼ヒガンバナについてはこちらの記事もチェック!

 

キンモクセイ

三大香木のひとつ、キンモクセイはこの時期に可愛らしいオレンジの花をたくさんつけます。

植物名 キンモクセイ(金木犀・きんもくせい)
学名 Osmanthus fragrans var.aurantiacus
英名 Fragrant orange
科名 モクセイ科
属名

モクセイ属

原産地

中国

三大香木のひとつ、キンモクセイはこの時期に可愛らしいオレンジの花をたくさんつけます。

▼キンモクセイについてはこちらの記事もチェック!

 

目次に戻る≫

秋分(しゅうぶん)|季節を感じることば

お彼岸

雑節(節分や八十八夜など)のひとつで、春分と秋分を中日として前後三日間を合わせた七日間のことを彼岸と呼びます。春のお彼岸にはその時期さかりの牡丹になぞらえて「ぼたもち」を、秋のお彼岸には萩になぞらえて「おはぎ」、それぞれ同じものをご先祖様にお供えします。

 

目次に戻る≫

秋分(しゅうぶん)に旬を迎える食べ物

里芋

里芋はねばりけのあるサトイモ科の野菜で、肥大化した根を食べます。煮物にしてもおみそ汁などにしても美味しく、体も温まります。

マツタケ

秋の味覚の王様、マツタケ。香りを楽しむキノコで、土瓶蒸しや焼き物、炊き込みご飯などで食べられます。比較的日当たりのいいアカマツ林に生えます。

 

目次に戻る≫

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

▼関連記事

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「秋分とは?2024年はいつ?季節の花、食べ物、言葉|暦(二十四節気)のある生活」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
小野寺葉月

中高短で美術を学び、卒業後観葉植物も扱う雑貨店で店長、バイヤーを担当。産後LOVEGREEN編集部で季節や庭木、虫の記事担当しつつ、説明や挿絵などで再び絵を描き始める。Botapiiでもエディブルガーデン他のイラストを担当。縁あって現在はフィリピンのセブ在住。ダイビングリゾートで広報も担当している為、海の中やマクロダイビングの世界に夢中。魚より珊瑚やホヤ、海藻など植物寄りの世界が好き。勘と勢いで生きている。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP