アリウムの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
アリウムの花言葉や種類、花の特徴、花言葉の由来をご紹介!アリウムは、小さな花が密集して丸い花を咲かせます。ゆっくり咲き進み花もちが良く、庭植えはもちろん、切り花としてもとても人気があります。
目次
アリウムの花言葉
アリウムの花言葉は、「円満な人柄」「優しい」「正しい主張」「不屈の心」
アリウムについて|基本情報
科・属 |
ユリ科(ネギ科)・アリウム属(ネギ属) |
和名 | 花葱(ハナネギ) |
英名 | Allium、Giant onion |
学名 | Allium |
原産地 | ヨーロッパ、アメリカ、アフリカ、中央アジアなど |
開花期 | 4月~9月(品種による) |
アリウムとは|花の特徴と花言葉の由来
アリウムは、長い花茎の頂部に小さな花が集まって球状や傘状の花を咲かせる耐寒性球根。ニンニクやタマネギ、ネギ、ニラ、チャイブなども同じ仲間で、たくさんの野生種があります。花色は白、ピンク、紫、青、黄色、複色などがあり、花の大きさは大輪から小輪、花の形や草丈(10cm~2mほど)も種類によって異なり、それぞれユニークなフォルムをしています。茎は細く、まっすぐに伸びる特徴があります。くねくねと曲がった茎のアリウムは独特の趣きがあって魅力的ですが、それはあえて曲げて育てられたものです。
アリウムの開花時期は主に春から初夏にかけてが多いですが、近年では夏咲きのアリウムも登場しています。アリウムの花はいっぺんに咲かず、少しずつ開花していくため花持ちが良く、切り花としても人気があります。
Alliumという学名は、ラテン語で「ニンニク」や「におい」という意味です。アリウムはそのままでは香りがしないものも多いですが、ネギ科の植物であるため茎を切るとネギのような香りがします。見た目もネギ類の花(葱坊主)に似ています。和名では花葱(ハナネギ)、英名ではGiant onionと呼ばれることもあります。
アリウムの花言葉「円満な人柄」「優しい」は、花が丸くふんわりとしていて優しい印象があることから付けられました。「正しい主張」「不屈の心」は、まっすぐに伸びる茎からイメージしたと言われています。
ユニークなフォルムが魅力、アリウムの種類
アリウム・ギガンチウム
ピンクや紫色の大きな球状の花が咲きます。草丈は100cm~150cm。
アリウム・スコエノプラスム(チャイブ)
ハーブのチャイブ。ピンクや紫色の花が咲きます。草丈は30cm。
アリウム・シクラム
深みのある赤とクリーム色の複色で、1本の茎にうつむきがちな花がたくさん付いて花火のような姿をしています。草丈は80cm~120cm。
アリウム・シュベルティ
超大輪で花火のような形のピンク色の花が咲きます。花の直径は、バスケットボールサイズくらいになります。草丈は30cm~50cm。
アリウム・サマードラマー
花は紫色で、アリウム・ギガンチウムに似た球状。草丈は130cm~200cm。
丹頂アリウム
花色は紫色で、花のサイズは小さめで3cm程度です。草丈は50cm~70cm。
アリウム・カエルレウム
青色の小花が球状に開花します。草丈は60cm〜80cm。
アリウム・リトル ガーディアン
暑さに強く、夏にピンクや紫色の花が咲きます。草丈は15cm~20cm。
アリウム・クリストフィー
初夏に光沢のある紫色の星型の花が開花します。草丈は40~60cm。
アリウム・ミレニアム
夏に開花する耐暑性の強いアリウム。株はコンパクトで、花付きが良く、夏から秋にかけてピンクのボール状の花がたくさん開花します。苗として流通し、多年草・宿根草として扱われています。草丈30~40cm。
アリウム・レッドモヒカン
初夏にモヒカンのようなユニークな姿のワインレッドの花が開花します。草丈70~100cm。
アリウム・シルバースプリング
春から初夏にユニークなフォルムの複色の花が開花します。花弁は白で、中心がピンクの色合いが美しく、色あいは個体差があります。草丈70~100cm。
アリウム・モーリー
小型で草丈が低い品種です。他のアリウムのように球体にはならず、初夏に1本の茎から星形の黄色い小さな花が開花します。草丈20~40cm。
▼アリウムの詳しい育て方はこちら
▼アリウムの関連記事はこちら
▼366日誕生花一覧
▼素敵な花言葉一覧
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「アリウムの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪