アニソドンテア・マルバストロイデス
- アニソドンテア・マルバストロイデスは、南アフリカ原産の常緑低木。ムクゲやフヨウを小さくしたような花は、開花期間が長く、半年以上連続して開花することもあります。その年の気象にもよりますが、真夏にも真冬にも花が咲く、珍しいタイプの花木です。性質はとても丈夫で、耐寒性、耐暑性ともにあります。 主幹を伸ばして管理したり、剪定を繰り返しブッシュ状に仕立てたりなど、剪定次第で多様な姿になります。開花期間が長いため、春から冬の草花、夏から秋の草花の両方との合わせて、いつでも花が咲いている空間を演出することも可能です。