パンジー
- パンジーは、スミレ科の一年草。最近は10月ごろから流通が始まるため、上手に育てれば半年以上も開花する草花で、寄せ植え、花壇など、春の園芸には欠かせない草花のひとつです。 左と中央:ビオラ 右:パンジー パンジーとビオラの違いは、見た目の大きさで判断できます。パンジーは花が小輪から大輪まであり、小輪は4~5cm、中輪は5~7cm、大輪は7~10cmが目安です。中には、10cm以上のものも存在します。 パンジー・ドラキュラ 品種改良が進み、何百種ものパンジーが存在し、毎年新品種が登場します。色合いも豊富ですが、咲き方もフリル咲きや八重咲きなど、変わった咲き方のパンジーも流通するようになりました。