猫草(ネコグサ)
- 猫草は、ペットに与えるための草として販売されているもので、特定の植物の名前ではありません。主に燕麦や大麦といったイネ科の植物の新芽が「猫草」として流通しています。本来、草丈100cm以上まで生長するような植物を小さな鉢で芽吹かせ、その柔らかい新芽をペットに与えるという、言わばスプラウトのようなものです。 猫草をペットに与えるメリットは、毛玉の排出やストレス発散などがあるようです。必ず食べさせないといけないというものでもなく、ペットが好むようであれば与え、興味を示さないとか、嫌がるようであれば与える必要はありません。 猫草は、種から育てるキットや、芽吹いた状態のポット苗で流通しています。乾燥に弱いので水を切らさないように気をつけながら、日当たりの良い室内で管理しましょう。