- ドウダンツツジは、春にすずらんに似た白いつぼ型の小さな花を咲かせるツツジ科の落葉低木。秋に色づく紅葉も美しく、春の花、夏の青葉、秋の紅葉と四季を通して見どころの多い植物です。 自然樹形の他、刈り込みに堪えるので生垣などにもよく利用され、剪定の仕方次第で趣きはかなり変わります。葉の表情や枝ぶりは、洋風、和風のどちらにも合うので利用範囲が広く、庭木として多く利用されています。 枝ぶりや葉の表情が美しく、切り花としての流通量も多く、人気の枝もののひとつです。
Special
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。