タマクルマバソウ(アスペルラ・オリエンタリス)
- タマクルマバソウは、春から初夏に薄紫色の花が開花するアカネ科の一年草です。小さな筒状の花が集まって花序となり枝先で開花します。和名の玉車葉草は、葉が車輪状につくことに由来します。 よく分枝し、自然とこんもりとしたブッシュ状になります。環境に合った場所に植えればワンシーズンでたくさんの花を楽しむことができ、花壇や寄せ植えなどに幅広く使うことができます。 まとめて数株植えると見栄えがするほか、他の草花と混色すると周りの花を引き立ててくれる存在です。
Special
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。