レンゲショウマ
- レンゲショウマは日本固有の植物で、東北南部から近畿地方の標高の高い深山や落葉樹林の林床などに自生するキンポウゲ科の多年草です。7月~8月にかけて、株元から長い茎を伸ばし、小さな粒のような丸いつぼみが少しずつ膨らみ、うつむきがちに可愛らしい花が開花します。開花までの愛らしい姿に魅了される人は多く、愛好家もいるほどです。
Special
LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。ガーデニング、家庭菜園、インドアグリーンなど、幅広い植物ジャンルに精通したメンバーが在籍し、実際の栽培経験にもとづく花・植物の育て方や楽しみ方記事、お庭の取材記事、植物にまつわる企画などを配信しています。