カレックス
- カレックスは、カヤツリグサ科スゲ属の総称です。スゲ属は、温帯アジアと北アメリカを中心に世界中に約1800種が分布していて、日本では約450種が確認されています。なかでも葉や穂が美しく観賞価値の高い品種や、園芸品種がカレックスとして流通しています。 カレックスは、日当たりの良い場所から明るい半日陰を好み、あまり手間がかからない、育てやすいグラス類です。葉の色はグリーン、ライムグリーン、ボルドーカラー、茶色など、種類が豊富です。株元から細い葉をたくさん出し、こんもりと茂る様子が美しく、カラーリーフやオーナメンタルグラスとして人気があります。お庭の中で、あまり高さを出したくないけれど、存在感のある植物で変化を付けたいというときに役立ちます。ギボウシのような葉が大きなものの近くに植えると、お互いの個性を引き立て合うので、印象的な景色を作ることができます。


































