カンザキアヤメ
- カンザキアヤメは、アヤメ科アヤメ属の常緑多年草です。冬の寒い時期に、淡い紫や紫、白の花を咲かせるアヤメの種類です。一般的なアヤメは春に開花し、冬は地上部を枯らして休眠しますが、カンザキアヤメは冬に開花し、一年中緑の葉を絶やしません。 地下に塊根を持つのが特徴で、葉は長さ60cm程度、幅は細く、先がとがっていて、はじめは上に向かって伸びますが、やがて反り返るように横に伸びていき、地面に着くこともあります。花径は高さ30~40cmほどで、その先に5~8cmの芳香のある花を咲かせます。外側の3枚の花びらの基部は黄色い筋が入っており、内側の3枚の花びらの基部にわずかに赤い筋が見られます。地下の塊根にしっかりと花芽を蓄えているので、1シーズンにたくさんの花を楽しむことができます。