- ピンクッションは、南アフリカ原産のヤマモガシ科の常緑低木。裁縫の針山に針が刺さっているような花の形なのが名前の由来です。 分枝しながら株立ち状に生長し、春から初夏に大輪のユニークな花が開花します。多くの花が集まって咲く形状(頭状花序)で、開花時になると長い雌しべが飛び出します。南アフリカ原産の植物なので、日本のような高温多湿の気候は苦手です。基本的には丈夫なので、環境に合えば栽培には手がかかりません。寒さには弱いため、地植えできるのは一部の地域で、主に鉢植え栽培になります。 個性的な見た目の花は、開花してから1か月以上楽しめ、切り花やドライフラワーとして利用されています。近年人気のワイルドフラワーの中では、流通量が多い花のひとつです。